※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日は大雨で、子供がスニーカーで登校します。服装に悩んでいて、短パンより長ズボンがいいか考えています。先輩ママさん、雨の日の対策を教えてください。

子供が一年生です!

明日大雨の中登校になるんですが、
長靴持っていないのでスニーカー登校になります💦
タオルハンカチ、替えの靴下は持たせますが
服装について悩んでいます。
短パンの方が濡れなくていいかな?と思いましたが
気温が最高15度とかなんで寒いだろうし
長ズボン履かせたいです。
でも裾濡れる可能性あるかな?と思ったり…

先輩ママさん、大雨のときどうされてますか??

コメント

mii

うちも小1です!
長靴じゃないと長ズボンはびしゃびしゃに濡れるので、替えのズボンを持たせると思います。
うちは雨の日は長靴、レインコート、ランドセルの雨カバー、傘を持ってくので、ビニール袋と大きめのフェイスタオルを持たせるつもりです。
あと、校門の近くまで車で送ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    替えのズボンも持たせた方がよさそうですね😂

    まだ付き添い登校してますが
    車がないため、
    とりあえずタオルも大きめにして
    その荷物は学校まで私が持ったりしようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月12日