※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が38.5℃の熱が出ています。寝る服装について相談があります。室温は25℃で、一度39℃出た際は手足が熱かったが、今は冷たいです。

1歳の子が38.5℃出ています。
寝にくそうなら坐薬を入れてあげようと思いますが
寝る服装はどうしたらいいでしょうか。
室温は25℃です。
一度39℃出てその時は手足熱かったですが
今は冷たいです。

コメント

かりん❁

服装はいつも通りにしています。
話せる年齢になったら、足が冷たいときには寒い寒いと言うので、布団で調節しています。
上がりきったら暑いと言うので🥺
夜中に汗をかいたら着替えています。
うちはよく40度の熱を出しましたが、嫌がるなら冷やさなくて大丈夫とかかりつけで言われました。

ぷ〜

昨夜うちの1歳の娘も同じくらい熱が出て、坐薬を入れて寝ました。室温も同じくらいでした。
うちは半袖半ズボンにスリーパーを着せました。
嫌がるので冷やしたことないです😅