※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもっちーず
子育て・グッズ

喧嘩する姉妹に口出しするのがめんどくさい。みなさんはどうしていますか?

兄弟、姉妹が喧嘩してる時
口挟みますか?放置してますか?
秒で喧嘩して仲直りしてを繰り返して
ぐずぐずうるさいんですけどいちいち仲裁するのも
めんどくさくなってきて😂
みなさんどうしてますか?
(我が家は4歳手前と5歳の姉妹です)

コメント

3kidsma

ママー!って来たら話聞くくらいです。

  • おもっちーず

    おもっちーず

    コメントありがとうございます!
    ママ〜!ってしょっちゅう来ませんか?言いつけ合い多くてイラッとしてしまいます😩

    • 5月12日
アーニー

黙って話を聞いていて、下の子が分が悪い状況になったときに口を挟みます。

  • おもっちーず

    おもっちーず

    コメントありがとうございます!
    下は言い負かされますもんね💧
    話聞くの大事ですね💧

    • 5月12日
ママリ🔰

放置してます!もうキリがなくて面倒くさくて😇
兄弟なので、怪我しそうになくらい手が出てたら口出します👊

  • おもっちーず

    おもっちーず

    コメントありがとうございます!
    わかります、本当に面倒くさくて💧
    限界まで放置してしまいます😂

    • 5月12日
 sistar_mama

どちらが危険なことをしたら
口挟みますがそうじゃなければ放置してます!
まぁ、大抵どちらかが泣いて「ママー」と言われたら話を聞くだけです。

  • おもっちーず

    おもっちーず

    コメントありがとうございます!
    同じくです💧泣いて呼ばれるのもしょっちゅうで話聞くのも嫌になってきます😂

    • 5月12日
年子怪獣mama🦖🐾

無視です無視😂😂
仲直り秒でしてるし口挟むだけ無駄だと悟りました(笑)

もちろんチクリに来ますが
あーはいはいはい
で終わりです🤣

  • おもっちーず

    おもっちーず

    コメントありがとうございます!
    わかります!口挟まないほうが案外自分たちで解決してますよね😂

    チクリ合い本当に面倒くさいなと思ってしまいます😂💧

    • 5月12日