※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧🫧🫧(29)
ココロ・悩み

子供が休日に早く起きてしまい、一緒に起きられずゲームやYouTubeで過ごし、私は二度寝しています。平日は頑張って起きていますが、大変です。

子供が休日に5時台に起きると一緒に起きれないんです、、
結局ゲームさせたりYouTube見せたりして
私は二度寝して6時過ぎに一緒に起きます😢😢

平日は仕事や学校があるため
頑張って起きますが😖😖

コメント

はじめてのママリ🔰

休みの日に、6時台に起きるのが偉いです👏

私なんて、今日起きたの9時ですよ😅子供は1人でYouTubeみてました

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    本音はめちゃ寝てたくて😂
    一緒に起きてあげないから
    最低なお母さんかなって思ってました( ; ; )

    YouTube様々ですよね🥺

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最低じゃないですよ😊
    起きてからちゃんと相手してあげれれば良いんじゃないでしょうか?😆

    私なんて、9時に起きといてまた昼寝してました。笑

    そうゆう日もあって良いと思ってます🙆

    • 5月12日
すーちゃんママ

いいんじゃないですかね?
休みの日寝たいし!
むしろ6時に起きるのも尊敬します🫡
私も余裕で2人大人しければ
姉がYouTube見てて妹も一緒になっていてくれればほっといて昼寝します😪

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    大丈夫でしょうか?😢
    一緒に起きてあげれなくて
    罪悪感出まくりで😭
    でも眠くて笑
    YouTubeはほんと頼っちゃいますよね☺️

    • 5月12日
さやえんどう

いいと思いますよー。
うちも最近、上の子2人が5時半頃に起きます。
私はどうにかダラダラして6時半7時頃まで二度寝しちゃってます。
YouTube見てますよ😂

ライオネル

長男は3歳前から夏は5時起き冬は5時半起きを小6までやってました。
早く起きてゲームしたり録画見たり6時半頃縄跳びしたり朝活?ずっとしてました。小さい頃は朝ごはん🍙用意してたので勝手に温めて食べてました。大きくなると自分で卵かけご飯とか用意してました。
私は仕事あれば起きてますが休みの日は平日でも寝てました😵
親がダラだと子供がどんどん自立していくので楽させてもらいました💦冷蔵庫にごはん無いと朝から炊いてましたし🤩
親には恥ずかしい娘だわって怒られましたが💦

親ものんびり寝てたいですよね~