※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

生後3週目あたりから、寝ているときに手足をバタつかせたり動物みたいな…

生後3週目あたりから、寝ているときに手足をバタつかせたり動物みたいな鳴き声でうなったり、顔を真っ赤にして大きく反り返るような動きをします。ひどいときは数分おきに繰り返すのであまり熟睡できてなさそうです。
うなり声も結構大きいのでビックリします。新生児にとって普通のことなのでしょうか?

コメント

Sawa

あるあるだと思います!
特に唸るのは私は凄く心配で寝れなかったです(笑)
唸るのは消化吸収するために必要だったり、体が大きくなる時に唸ったりすると知って安心しました🐻

まま

うちの子も、明日で1ヶ月になりますが、唸り声がすごいです🤣本当に動物みたいです🤣❗️