※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴや
産婦人科・小児科

乳児湿疹で悩んでいます。皮膚科と小児科、どちらが適していますか?

乳児湿疹について
生後2ヶ月ですが、生後1ヶ月頃から乳児湿疹がひどいです。
小児科で処方されたロコイドを体に塗ってますが、ならなくなるとまた赤く?ただれる?ような感じになり、もしかしたら薬が合わないのかもしれないと思うようになりました。
そこで、乳児湿疹の場合は皮膚科と小児科どちらがいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと皮膚科に通ってます(^ ^)

  • ぴや

    ぴや

    皮膚科ですね!ありがとうございます😖

    • 5月12日
天使ママ😇💓

うちもずっと皮膚科です!

  • ぴや

    ぴや

    皮膚科に行ってみます😌

    • 5月12日
ママリ

ステロイドは急にやめるとぶり返しちゃうので、徐々に塗る回数減らしていかなきゃダメと言われました😖
私は皮膚科の長い待ち時間が嫌で小児科で薬もらってますが、風邪もらうリスク考えたら皮膚科がいいと思います!(かかりつけの小児科は予約制なので風邪もらうリスクは少ないです)

  • ぴや

    ぴや

    なるほど!初めて知りました!!
    一日一回塗布してるので徐々に減らしてみます💭

    • 5月12日
フィリーネ

ロコイドが合わないということはないと思います。
1日2回→1日1回→2日に1回みたいな感じで減らしていくと良いです。
皮膚科だとそういう指導もしてくれると思います。

ヒルドイド(ヘパリン類似物質)とかの保湿剤も処方されていますか?
保湿も重要です。

  • ぴや

    ぴや

    なるほど!処方された日からずっと一日1回塗布してたので徐々に減らしてみます!
    ロコイドのみ処方されいて、朝は保湿のみ、夜にクリーム、ワセリン、ロコイドにしてます🥲

    • 5月12日
Ashley

最初から皮膚科です!

  • ぴや

    ぴや

    皮膚科ですね!小児科じゃなくて皮膚科当たってみます!!

    • 5月12日
  • Ashley

    Ashley

    うちの場合は、顔に赤みのポツポツが繰り返しでます。ステロイドとプロペトを混ぜた塗り薬をもらって様子を見てます。保湿は1日2〜3回するようにしていて、韓国では、スーディングジェルっていうのを友人等に教えてもらって、q10で買って使ってます。

    • 5月12日
ゆうたんたん

新生児にTUMAKOU nico石鹸を使ってあげて保湿すると湿疹がずいぶんとキレイになりました。キレイに皮脂を落としてあげるのも大切だと思います。参考まで☺️