※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみ
子育て・グッズ

息子が急にどもりのような症状が出て悩んでいます。話す時に「んーーー」「なんなんなん」とつくようになり、苦しそうに顎を押さえることも。吃音かどうか原因不明で心配です。治るのか心配です。

来月3歳になる息子に急にどもり?吃音?のような症状が出て悩んでいます。

もともとおしゃべりな息子ですが、この2週間くらい前から
「んーーーーーーーまま〇〇なの?」「なんなんなんなんーーなんーなんで〇〇なの?」のように、話す時にんーーーやなんなんなんとつくようになりました。

んーーーと言っている間、苦しそうに顎のあたりを押さえたりもしていて気になります。

吃音は指摘せずに様子見るのが良いと聞きますが放っておいて治るんでしょうか😭
なんで急に??という感じで原因もわからないし怖いです。

コメント

よっちゃんのよめ

うちも丁度3歳くらいのときに吃りありました。
原因分からず、私のせい?とか思ったり心配しましたが、おっしゃる通りなるべく指摘せず今まで通りに接していたらいつの間にかなくなりました☺️

  • みうみ

    みうみ

    私が仕事増やしたせい??保育園預けすぎ??とか色々考えてしまいます😭
    いつの間にかなくなったんですね!
    どうも話したいことが多すぎてつっかえてしまってるような感じがするので、うまく言葉にできるようになれば落ち着くのかなあ😢
    とりあえず様子見てみます!

    • 5月12日
はち

うちの子も同じです。
3歳児健診で相談したところ、
この年齢で吃音が出るのはおかしい事じゃない良くあること
と言われ、1年続くようだったらまた連絡してだそうです😊

指摘してはいけないと分かっていても怒っちゃう時あります😞
聞いててイライラしてちゃんと喋って!!!!……と🥹
余計酷くなるのでダメなんですけどね。

  • みうみ

    みうみ

    一年も!!!
    どうしても気になってしまって、まだ2週間ほどなので心配しつつも指摘せずにいられるのですが、なんでんーーーーってなっちゃうの??とか聞きたくなってしまってます😭

    • 5月12日
  • はち

    はち

    頭の中で話したい言葉が多すぎて口が間に合わないみたいです。
    この年頃ならよくあると言われても、公園や児童館、幼稚園で吃音の子見たことなくて焦ります😞

    • 5月12日
  • みうみ

    みうみ

    確かに口が追いついてないというか、頭に言葉がついてきてない感じはすごくします!!
    もう少し語彙力がついて滑舌も良くなれば治ってくるのかなあ😢
    心配ですよね😭

    • 5月12日
ママリ

うちも急にそうなった時期ありました!
本人が急いで?興奮して?言いたいことがあると焦ってそうなる感じでした😅
一時期本当に吃音ばかりでかなり気になってたんですが、そういえば最近減ったような気がします🤔
うちの子は言葉が遅いので言語療法に通ってるんですが、その際相談した時も先生に「年長までは気にしなくても大丈夫!そのうち直るから!年長になっても吃音気になったら言語訓練しましょう」とのことでした!やはり年長くらいになると周りの子に指摘されたりして、本人が言葉をしゃべりにくくなってしまうそうです😢

  • みうみ

    みうみ

    そうなんです!興奮してる時はより強く出る感じです😭
    なるほど、、とりあえずは気にせず様子見るのが良さそうですね🤔気にはなりますが😭😭
    ありがとうございます!

    • 5月12日
はじめてのママリ

うちもありました!
2歳半くらいの時に1回と今3歳4ヶ月でまた吃音出てきてます!
2歳半の時は凄く心配したので保育園や市区町村の子育て相談等に相談もしましたが様子見で大丈夫と言われ様子を見ていました。
吃音の時期が終わると話す言葉のレパートリーが急激に増え急成長しました🙆‍♀️
なので今少し吃音出てますが成長してるんだな思いあまり気にしていません☺️

  • みうみ

    みうみ

    確かに話したいことがたくさんありすぎて言葉がうまく出てこなくてつっかえてる感じはすごくします!!
    うまく言語化できるようになったらまた滑らかに話せるようになりますかね😂
    ありがとうございます!

    • 5月12日
haru

うちの子も3歳ぐらいからどもりが目立つようになりました。
もうすぐで7歳になりますが、改善していません。
気になるようでしたら専門家に診てもらってもいいかもしれないです。

  • みうみ

    みうみ

    ありがとうございます!
    たまたまなのか3日前から突然どもりがほぼなくなり、なんだったの??と驚いています🤔
    もう少し様子を見てまた目立つようなら言語聴覚士さんへの相談などもしてみようと思います。

    • 5月19日