※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ピルを7年飲んで終了後、出血や排卵痛、関節痛があります。生理症状と違うため不安。次の生理が遅れたら病院へ。

ピル終了後の体調について
自分の記録のために書いていますが、同じ方がいたら参考になればと思い記載しています☺️
妊活初心者です

4/15で7年飲んでいたピルを終了
4/19~25まで消退出血あり
普段は出血中に休薬4日が終わり実薬を飲んでいたからか出血も3~4日ほどで終わっていましたが、今回は7日ほどダラダラ出血している感じでした。
4/29.30 タイミング取る
通院していた婦人科の医師から内服終了後2週間ほどで排卵すると言われていたので、本当かな〜と思いつつタイミングも取れたので29.30で取りました。
排卵痛なのか本当に2週間くらいの頃、久しぶりに左下腹部が痛かったので排卵してるといいな〜🤔
排卵検査薬はやっていません。基礎体温はまだ付け始めたばかりで2層になっているか微妙なところです。
5/7頃から腰痛、関節痛あり。(手首、足首、膝、指など)
動かすのがしんどい程痛いです。熱はなし。
妊娠初期症状にしては早すぎる気もするのでホルモンの変化でこんな症状が出てるのかな?
毎月これ出るのしんどいな🤔
生理が来ていた頃はこういった症状はなく、イライラ、胸の張り、腹痛があった気がします。
次の生理が来たらブライダルチェックを受けに行く予定です。
LINEで事前に相談できる病院なのですが、今後2週間(5/25)生理が来なければ早めに受診をと言われました。
とにかく全身の関節痛がつらい…治れ〜🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

去年ちょうど7年飲んでいたピルをやめて妊活してました!
ピルの楽さに慣れてしまってPMSの症状ってこんなだったっけって毎月思ってました😢
関節痛いのお辛いと思いますが無理なさらないようにしてくださいね😌
はじめてのママリさんにコウノトリ来るようにお祈りしてます🕊️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥹同じ状況の方がいると知って心強いです☺️
    久しぶりのPMSでホルモンの力を感じますよね…
    関節痛辛いですがお風呂に浸かると温まって少し緩和されるので上手に付き合っていけたらと思っています🧘🏻‍♀️
    メッセージありがとうございました!✨️

    • 5月12日