※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が7年間続けていた習い事を辞めた際の悲しみについて相談があります。懇親会での辞める宣言が忘れられ、寂しい気持ちを抱えています。

先月、娘が7年間習っていた習い事を辞めた。
10歳の7年間、子育てのうちそれにかける時間は一番重かった。
こないだ、その習い事の懇親会があり、そこで先生がみんなに辞めること発表すると言ってた。
(姉妹がまだ習ってるので、参加)

なのにすっかり忘れられてお開きに。
最後に「話いいんですか?」と聞いたけど、完全に忘れてるのか「いいの、いいの」とお開きの挨拶と勘違いされて流された。

なんだったんだろ、この7年間。
さみしい。。。

コメント

さやママ

えーーーーーー😢
モヤモヤなりますね😢😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人はあんまり注目浴びたく無いから、自分からは話したく無い、挨拶もしたくないって言ってて、忘れられて逆に良かった〜みたいな感じなんで、落ち込んで無いだけ良かったな、と自分で無理やり納得させてます。

    • 5月11日