※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶や湯冷ましの飲ませ方について、哺乳瓶であげている方やマグやストロー付きのものを検討している方がいます。スプーンであげる方法も考えているけれど、外出時には難しいと悩んでいます。水分補給方法を知りたいそうです。

4ヶ月、麦茶や湯冷ましの飲ませ方

最近暑くなってきたしお風呂上がりのミルクまでの時間がまだある時など麦茶や湯冷ましをあげてるのですがみなさん何であげてますか??

私は完ミで育ててますがいつも使ってる哺乳瓶であげています😮
西松屋とかで買い物してると4ヶ月〜って書いてるマグ?ストロー付きのもの等が売られてたりしますがそういうのであげたほうがいいのでしょうか??
スプーンであげるとかもネットでみたりするのですが暑くなってきたし外出時にはスプーン無理だしなぁと思ったり🤔🤔
みなさん、水分補給何であげていたのか知りたいです🙇

コメント

ぷにか

コップであげてます笑笑🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ🤔
    前あげてみたら口の横からほぼダダ漏れだったのでコップやめましたがもう一回挑戦してみようかなと思いました✨
    ありがとうございます🙌

    • 5月11日
🍼

哺乳瓶であげてました!🌟

4ヶ月の頃はマグでもストローでも飲めなかったので哺乳瓶一択でした´-
うちは麦茶を全く飲まない子なので水onlyです✊🏼🌟
外出時も予め哺乳瓶に水を入れて外出してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりストローとかも飲めないですよね💦買わなくてよかったです💦
    西松屋で初めてのストローみたいな感じで売られててみんな4ヶ月とかってストローで飲むの!?って思って😂
    外出時も予め水入れていきたいと思います🙇ありがとうございます😌

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月ならストロー飲めなかったので哺乳瓶にお白湯入れて飲ませてました🌟
5ヶ月なってからは家ではコップ飲み練習しつつ
外出の際は保冷ストロー使ってます👌🏻 ̖́-‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までは麦茶でしたが痛むのも早いので少しマシなお白湯です🙆🏻‍♀️💗

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱストロー飲めないですよね😳
    私もコップ飲み練習させたいと思います😊いざという時にコップで飲めたほうがいいですもんね✨
    保冷ストロー😳😳そんなのがあるんですね😮調べてみたいと思います😌
    今の時期からいたむの早くなりますもんね🥲
    ありがとうございます😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのストローは紙パックの麦茶をあげました!私が少し押して口に近づけてここから液体(飲めるもの)が出てくるよ!!ってことを伝えました!
    案外1回で行けましたよ😉
    もう少し月齢進んだらしてみてください🌟

    ストローよりコップ飲みの方が先がいいらしくダイソーのトレーニングコップ使ってます🙆🏻‍♀️💗

    すみません💦言葉足らずで
    保冷ストローマグ です!!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、白湯と麦茶拒否だったので、哺乳瓶であげたりしても飲んでくれませんでした😭
スプーンで無理矢理押し込む感じです。。。
スープをストローマグに入れたりして、ストローマグを必死で覚えてもらい、外出先では水分補給してました!
離乳食が始まる前の低月齢の時は、外出時はミルクを飲ませるだけでしたが、何とかなりました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、離乳食はじまるまではミルクで水分取れるって見るのですが住んでる地域がすごく暑くて💦
    脱水になったらいけないと思って飲ませてました😖
    やっぱり練習しないとストローは難しいですよね💦💦
    ありがとうございました🙇

    • 5月11日