※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

PGT-Aで低頻度モザイクの重複があっても問題ないですか?無事に出産された方いますか?教えてください。

PGT-Aについて。
低頻度モザイクの重複の欄に染色体番号が書いてあってもA判定であれば問題ないのでしょうか?
そのようなパターンで無事に出産された方はいらっしゃいますか?
どなたかわかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

A判定であれば問題ないと思いますが、モザイクだと部分染色体であってもB判定になってました。必ず遺伝子カウンセリングがあると思うので、臨床遺伝専門医に確認出来ると安心ですね。

  • みい

    みい

    遺伝子カウンセリングについては話がありませんでした。
    低頻度モザイクでB判定のものもありましたがそちらは欠失でした。
    移植は8月以降の予定なのですが、聞いてみようと思います。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によっては部分的なものをA判定としてると聞いたことはあります。本数も少なく移植に支障はないという判断なのかもしれませんね。

    • 5月12日
  • みい

    みい

    委託してるので病院としての結果ではないと思いますが、改めて聞いてみようと思います!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラボによって厳しく判定するところと、そうではない所があると聞きました。私は海外のラボでした。

    • 5月12日
  • みい

    みい

    なるほど🧐詳しいですね!
    無事に出産できるようお祈りしてます😌🍀

    • 5月12日