※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上履きの中敷が赤くなった原因はわかりません。いじめの可能性は低いかもしれませんが、心配ですね。ご相談ください。

上履きの中敷の一部が赤くなっていたのですが、考えられる原因はなんだと思いますか?😔
いじめじゃないか?と不安になりました😭

小学1年ですが、学童用のシューズを持ち帰ってきたところ先週にはなかった赤いシミのような汚れがついてました💦

石鹸で擦ると落ちたのですが、足の裏を怪我した覚えもないし、今週靴下も特に汚れが気になった日はありません…

何か踏んでそれで色がついたならそれでいいのですが、わざと他の子に色つけられて…と悪い方向に考えてしまいます😭

いじめの可能性は低いですかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもに聞くのが1番じゃないですか?
擦って落ちたなら血でもないような、、、
いじめの可能性は低いと思いますけどね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもに聞いても履く前からついてたと…
    血の可能性はないので何かのインクとかですかね…

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

靴下で何か踏んで、気づかないまま上履き履いたのかなぁと思いました。
いじめじゃないと私は思いますが、、、😫✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそれが1番可能性高いですよね💦
    履く前からあったと言っていたので、つけられたのか?前日に踏んでつけたかわからずで💦

    • 5月11日
ぱん

うちの子もありました😊
水曜日に靴下の裏が緑に染まってて...
聞いたらクレヨン使った!!けど踏んではないけど?って言ってて...
その週の金曜日に上履き持ち帰ってきて確認したら、つま先ら辺が赤く染まってて...
聞いたらやっぱりクレヨンは使った。と‪🤔‬
多分これは...誰かの折れたクレヨンの欠片でも踏んだかな?と思ってました😂