※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳〜5歳の子供、スプーンの持ち方は上手持ちですか?大人と同じ持ち方ですか?長男はまだ上手持ちです。

4歳〜5歳、スプーンの持ち方は上手持ちですか?大人と同じような持ち方(親指と人差し指で押さえる)ですか?
長男はまだ上手持ちです😭

コメント

星

大人と同じです!下の子もそうです!、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!大人と同じ持ち方教えたのですが、食べづらい!と言われました😂笑
    すぐその持ち方慣れましたか?

    • 5月11日
星

もともと最初からとりあえず持ち方は、下から持つにしてたので、そこまで大変ではなかったです。
上の子一歳半には綺麗にもてて、下の子はなかなか持てなかったけど根気よくやって最近は大人のように持つようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨
    やはり一回でこっちが折れてちゃダメですね!☺️
    明日からまた下で持つ練習頑張ってもらおうと思います☺️

    • 5月11日
星

私は嫌なくらい、毎回下からって言ってる持ち変えさせました笑
下の子は、上のお姉ちゃんが下からだよ!って妹に毎日注意してます笑

はじめてのママリ🔰

大人と同じ持ち方です!
なぜか上手持ちを経験せずに最初からでした😂

ダッフィー

大人と同じです◡̈❁
ドードルのスプーン使ってたら教えなくても鉛筆とスプーンちゃんと3本持ち出来るようになってました◡̈❁

はじめてのママリ🔰

上手持ちです!!
うちも試しに教えた事もあったのですが、持ちづらいから嫌だと言われました💦
急いで直す必要性も感じてないので今のところスルーしてます😭