※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

体力を付ける方法について教えてください。

体力の付け方についてです。

1人目、8週から産まれるまで切迫で
7ヶ月間、自宅安静と入院でした。
最後は起き上がることもできなくなり、
出産出来なくなると退院させてもらいました。

出産自体は、1時間で産まれて来ましたが
先生が私のお腹の上に乗っかり、掻き出して押し出してもらった感じです。

そしてそのまま育児していたら2人目妊娠し
また切迫、子宮口縛り、家に居ただけの生活でした。

臨月を迎えたので、昨日マタニティヨガをし
今日往復20分歩きました。足首が痛いです。

身体が小さいので、すぐに産みたいので動きたいですが
足首が悲鳴あげています💦

体力の付け方教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

スクワットなら、手軽に筋力もつけられるので、良いと思います^_^
私の場合は、トイレ行くたびにスクワットしていて、産んだ後もスクワット効果なのか、2時間後、スタスタ歩いて病室に戻れました^_^

  • ママリ

    ママリ


    陣痛と言えば、スクワットですよねっ!

    痛みには強いので、おしりまで切られてもしっかり歩いてました🙏🏻

    • 5月11日
ままり

足首が悲鳴をあげてるなら寝転がったり座ってできるものがよさそうですかね…💦
座って、膝から下を振り子みたいに、でもゆっくりあげておろすとか…
足首さえゆるせば、今からだと散歩がいちばん無難かなってきもします😭

  • ママリ

    ママリ


    足首回復したらお散歩しようと思います😣
    足首にも筋肉ってあるんですね😵‍💫

    • 5月11日