※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が夜中ずっと寝ない、ギャン泣きが続く悩みです。入院中で日中も忙しく、休めず辛い状況。対処法や落ち着かせ方を知りたいとのことです。

新生児の夜の覚醒?ギャン泣き対応について😭
助けてください😭もう心折れまくっています。

実は下の子(最後16日)が入院しています。
発熱だったのですが、容態は安定しています。

完母で、旦那は上の子を見てもらっています😭

下の子がとにかく夜22時からずっと寝ません。
昨日は22〜4時😭
一昨日は22〜2時
その前は22〜2時
とずーっと、何してもギャン泣きです。
1時間半毎に母乳も飲ませています…

日中私が寝れたらいいのですが
日中は看護師さんの訪問、掃除、とにかく
30分に1回病院関係の方が見えるのでら眠れず

午後は少しシャワー浴びに旦那と交代しますが
上の子がいるので、あそんで〜隣横になることもできず…

新生児こんなに寝ないの、
こんなにギャン泣きできるの?と
私の体も心もボロボロです😭 
どうしたら寝ますか?どうしたら落ち着きますか?

市民病院のため、基本的に預かりはできないと言われています。

コメント

1児のMaMa💙

毎日お疲れ様です☺️

母乳が足りてない、温度調節とかは大丈夫そうですか??🤔
魔の三週とかですかね??
私しんどくて三ヶ月ごろまでスワドルに頼ってました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳は入院前はミルク缶に書いてある目安より、出ている感じでした!💦入院してからはわかりません💦

    • 5月11日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    なるほど🧐
    ほんの少し多くあげてみるのも一つの手かもしれないです☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクも1時ごろ足しました😭もうお手上げです😭

    • 5月11日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    オルゴールとかかけてみても落ち着いたりしないですか?胎内音みたいな感じの🤔

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日YouTubeで胎内音や、ねむくなる音などいろいろかけてみましたがダメでした😭結局5:30に寝ました…

    • 5月11日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    何か訴えてるんでしょうけどなかなかわかんないですよね🥲

    自宅でもそんな感じでしたか??🤔

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅ではここまで酷くなく、
    むしろ夕方ごろギャン泣きタイムだったので、夜は今よりは寝てくれました😭

    • 5月11日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    自宅じゃない安心感とゆうのがないのかもしれないですね不安とか落ち着かないとか😢😢

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないです😭
    退院まではがんばります、、、
    相談乗っていただきありがとうございます☺️

    • 5月12日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    全然です☺️
    無理しすぎないでくださいね☺️

    • 5月12日