※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
ココロ・悩み

上司から「勝手ばかり悪くなってしまいました」と言われた理由が気になります。日程のやり取りで誤解が生じたようですが、すぐに誤りに気づいて訂正しました。

上司とのメールやりとりで
【勝手ばかり悪くなってしまいました】と言われましたが、その意味はどういう意味でしょうか?

初めて聞く文言なので 悪い意味にとられてしまったかな?と気になってます😞💦

※LINEで向こうが候補の日程を提示してきて、長文LINEを打ってる間に向こうから新しく【すみません、◯日 都合悪くなったので、◯日でお願いできないか】の追加のLINEが来ていたのですが、気づかずに長文を作成し、 ◯日でお願いいたしますと伝えてしまったことで、向こうの返信が【勝手ばかり悪くなってしまいました。◯日は‥】と返ってきて 上にスワイプしたら新しいLINEが来ていることに気づき、すぐに誤り 別日で大丈夫ですと答えました。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手を言ってすみませんってことじゃないですかね🤔
そちらの都合を聞かずにこちらの都合を言ってしまい申し訳ありません。的な意味じゃないですかね!

はじめてのママリ🔰

こちらの勝手で都合悪くなってしまいましたって意味だと思います😊
なので大丈夫だと思いますよ✨

ひまわりママ


回答ありがとうございます!
休職中の身だったので、申し訳ない気持ちでLINEやりとりをしていて 初めてみる文言に戸惑ってしまいました。そういう意味だったのですね。ホッとしました😊💦