※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん🐼
子育て・グッズ

寝返りをする赤ちゃんの遊び方について相談です。おもちゃやメリーを使い、上半身を持ち上げる遊びが好きで、手を伸ばすことはまだしないようです。バタバタと飛行機遊びをしています。寝返りがうまくできるコツを教えてほしいとのことです。

寝返りし出したとき、どうやって遊んであげてますか?
近くに柔らかい握りやすいおもちゃを置いたり、
メリーを目線の位置に置いてあげたりしています👶

寝返りがえりはまだで、片方にしか寝返りませんがもう大ハマりでずっと寝返りしています!

腕立て伏せのようにグッと上半身を持ち上げたりするのも楽しいみたいでずっとしているのですが、
まだ手を伸ばしたりはしません。

飛行機はよくするのでバタバタはしています。

何か楽しめる遊び方あれば参考にしたいです✨
寝返りがえりも、戻してあげてればいつの間にかコツ掴んでくれますかね?🥹

コメント

ずっぴ

うちも同じような感じです☺️
起きている時間はほとんどうつ伏せで遊んでます✨
遊び方というかおもちゃですが、保冷剤の中身を出してジップロックに入れたものを手元に置いておくと、にぎにぎして感触を楽しんで遊んでます!最近のお気に入りです♡

うちもまだ寝返り返りはしませんが、最近興味がある方へ方向転換するようになってきました!蹴って前にも進もうとします😂
たぶんその子が動きたいように動けるようになっていくと思うので、寝返り返りもそのうち本人がしたいなーと思ったら練習し出すと思ってます☺️

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    保冷剤やってみます!💖

    うちもいつの間にか方向変えてていちいち笑けます😂

    動きたいのに動けないもどかしそうにしてる感じもまた可愛いですよね!

    • 5月14日
ママリ

赤ちゃんの頃助産師さんに、寝返りは唯一赤ちゃんに教えてあげること。というお話を聞きました。
その都度腕の抜き方を、こうだよ〜ってやってました!
覚えたらゴロンゴロン1人でどこへでも行ってました😂

寝返りとはあまり関係ないかもですが、移動先の足元にたまたまビニール袋があってすごい楽しそうにガサガサ足で蹴ったりバタバタして遊んでました🤣

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    やっぱりカサカサなるものが赤ちゃん好きなんですね!💖

    わたしも根気強くこうだよって教えてあげようと思います😂

    • 5月14日