※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

京都の穴場スポットやコースを教えてください。妊娠中で人混みを避けたいので、おすすめを知りたいです。

京都に詳しい方や住まれている方教えてください!

最近SNSで外国人が京都に来すぎているという動画をよく見るのですが、京都は大好きなので6月末に家族で行く予定です。

今回は妊娠中ということもあり、人混みはなるべく避けて穴場スポットなどあればそちらに行きたいと思っています。

おすすめスポットやおすすめのコースなどありましたら教えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします✨

コメント

はじめてのママリ🔰

人混みを避けるということなので…

・京都御所(地下鉄烏丸線丸太町駅or今出川駅)←お子さんが遊べる公園もあったりします。あとはとにかく広いので人が多少多くても気になりません。バスではなく地下鉄を利用するのがいいと思います!
・鶴屋吉信本店←京都御所から一応徒歩圏内で、穴場だと思います!2階のカフェでは目の前で和菓子職人さんが生菓子を作ってくれるメニューがあったり、お子さんも食べられるようなアイスやパフェもあります!
・晴明神社←鶴屋吉信から徒歩圏内です。羽生結弦さんの聖地?にもなっててこじんまりとしてますが人気はあります。すぐ見終わるのでそこまで混みません💦

昔学生の時によく行ってたあたりです、参考になればと思います。
最近もですがとにかくバスはアテにしてはいけない感じです…特に妊婦さん子連れさんはしんどいと思います💦

地下鉄移動が一番落ち着きますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭!!!
    鶴屋吉信本店ぜひ行きたいと思います✨
    和菓子大好きなのでとても惹かれます!
    晴明神社も寄ってみたいです⛩️


    タクシーかレンタカーと考えていたのですが、地下鉄の方がいいのでしょうか?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車OKならタクシーorレンタカーで良いと思います!
    とにかくバスはもうあてになりません😭💦

    ただ駐車場はお店についてたり神社に付いてるところはどこも狭かったりするので、タイムパーキングを探さないと…ということがあるかもしれません💦
    ですが正直鶴屋吉信などもそこまで駐車場が混んでるイメージはないので心配はいらないかもです👍

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バスそんなに当てにならないんですね💦
    息子を妊娠中も安定期に京都に行ったので今回も京都に行けること本当に楽しみです☺️💓!
    色々教えてくださりありがとうございました✨

    • 5月11日