※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が幼稚園に通い始めたがやる気が出ず、昼間は楽だが夜は疲れる。夫が不在が多く、1人の時間を楽しんでいるが、結婚に向いていないかもしれないと感じている。同じような経験をした方いますか?

下の子も幼稚園に通い出して楽にはなったんですけど、やる気が起きません…😂
甘ったれなんですけど🥲


9時から15時まであっという間すぎて😂

想像してた3倍くらいあっという間です💭


昼間楽してるからか子供達が帰ってくるとドッと疲れます…

ワンオペですが旦那が飲み会、残業、出張がある日が楽すぎて子供寝かせてわりとすぐ帰ってくるとまた疲れます…(笑)

単身赴任してくれないかなって思うくらい😂


昼間1人時間があるのに夜も1時とかまで夜更かしして、わざわざ1人の空間でドラマとか推しのライブ映像とか観てます🤣

1人が好きなんだろうな…って(笑)

結婚向いてなかったかなー🥲
かと言ってずっと独りも暮らしも寂しいというわがまま🥲

同じような方いますか?😂

コメント

まろん

最初から最後まで同じ感じです😂甘ったれ自覚しています笑

最近すごい思います。1人の時間が好きなんだって。(1人の時間しっかりある方なのに😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    えーー嬉しいです!!笑
    わかります1人の時間しっかりある方なのに、今まで実家も遠く旦那の休みもほぼなく1人時間が本当に全くなかったので反動なのか弾けてます🤣

    • 5月10日
ママリ

同じです(笑)
下の子がやっと4月から年少さんで通うようになったので、日中1人の時間ができました🙌
14時にバスが帰ってくるのですがほんとあっという間です😂
私も基本寝かしつけるまで全てワンオペなので、帰ってきてから疲れます!
自分で結婚向いてなかったかもーって夫に言いました(笑)🤣
1人でドラマ観たり、買い物しに行ったり、好きな時に昼寝したりと独身を思い出す時は多々🤣
けど、ずっと独りと言うのも嫌ですね!

ママリさんと全く一緒です!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じで嬉しいです😂
    わたしは旦那に人と生活するの向いてないと思うって言われました🤣
    幸い旦那も1人が好きだし干渉してこないタイプなので助かってますが、かまってちゃんな旦那さんだったら人生詰んでます(笑)
    わかりますーー子供が幼稚園行ってる間と寝てからは独身みたいな生活してます🤣
    最初から同棲で一人暮らしをしたことがなくてずっと憧れがあったのでそのせいもあるかもです笑
    1人が好きだけど家族がいるっていう安心感はありますよね…😂

    • 5月10日
こま

めっちゃわかります🥹🥹
1人大好きです🤭
幼稚園行ってる時間が最高すぎて笑
そして私もYouTubeで推しの動画ずーっと観ちゃいます🤣
そんな感じで次女が入園してから半年間、思う存分だらけたので満足してやっと働き始めました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じですね!!
    推しの動画見てたら終わりがわからないですよね🤣
    半年したら満足したんですね!!
    一応緩く在宅ワークしてるんですけど、職場にイケメンがいたら働けそうだなって夢見てます🤣

    • 5月11日