※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が布団を顔にかけることに困っています。対策が知りたいです。

生後3ヶ月の布団を顔にかけることについて🥲
最近娘が両手があることに気づき色んなものを掴んでは
口元に持ってきます🥲
それ自体は成長したなぁ☺️と思えるのですが
布団を口元に持っていって顔にかかっている時もあります🥲
急いで顔からどけて通じないだろうなぁ…と思いつつも
「ままこれしていいって言ったっけ〜??」と言うと
「へへぇ☺️」とにこにこしてきます笑
かわいいのですが私が寝てる時に起きたらと思うと怖いです🥲
足を出しておくるみのように体に巻いてみたり
布団が持ち上がらないように様々な工夫をしたのですが
全て突破されています😭
何かいい対策はありますか…?
ちなみに布団は添い寝布団?ベッド??を使ってます🙆🏻‍♀️
ベビーベッドもあるのですが柵をあげるとギャン泣きするのと
私たちがベッドで寝ないため顔が見えないと不安なのか泣きだします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは布団じゃなくてスリーパー着せて寝かせてます☺️
掛け布団は窒息が怖くて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりスリーパーいいんですね🥺
    買おうか悩んでたのでこの機会に購入しようと思います!!!

    • 5月10日
ままり

掛け布団使ってないです!服で調節したりスリーパーも以前使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足とか手がありえないくらい冷たくて「ひやっ」って変な声出るくらいなので寒いかな??と思って掛け布団かけてました🥲
    スリーパーでも充分なんですね🥺
    買おうか悩んでたのでこの機会に買おうと思います!!!

    • 5月10日
June🌷

1人目も2人目も掛け布団使わずにスリーパーです。
1人目のとき顔にかかっってヒヤッとしたのですぐ辞めました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひやってしますよね😭😭😭
    スリーパーやっぱりいいんですね😳
    ちなみに室温とかはどれくらいにされてますか🥺?
    冷房の25℃とかだとスリーパーで寒くないかなとか思ってしまって😖💭

    • 5月10日
  • June🌷

    June🌷

    うちは今、夜は冷房なし室温20-21度で、半袖肌着ロンパースと7部丈ロンパース+6重ガーゼです。ちょっと寒そうですが、背中お腹はポカポカしてます。
    22度〜は4重ガーゼロンパースです!
    冷房はまだつけてないです!

    • 5月10日
  • June🌷

    June🌷

    冷房つけてた時期は26-27°Cでつけてましたが、冷えるので、室温21度になったら切ってました!冷房で調整より、着る服とかでまずは調整した方がいいかと思います😊
    スリーパー着せて、それでも暑そうなら冷房、みたいな!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳
    ご丁寧に教えてくださってありがとうございます😭🙏🏻
    私も室温21℃にしてるんですけど
    赤ちゃんのこの時期の服装難しくて🥲
    夜とかは特に冷えるので長肌着1枚だけで寒くないのかな…??
    と気になってたので詳しく教えてくださって有難いです😭🙏🏻

    • 5月10日
  • June🌷

    June🌷

    すみません、読み直したらロンパースとスリーパーがごっちゃになってますね😅
    4重、6重のスリーパーをその日の暑さ、寒さで使い分けてます!
    ちなみに冬はモコモコのスリーパー着せてます☺️

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳!!!
    今日スリーパー買ってきました🙋🏻‍♀️
    私も使い分けようと思って少し厚めのと薄めのやつ2着買いました☺️
    冬は冬でまた新しく買いたいと思います🙌🏻
    色々と教えてくださってありがとうございました😭💗

    • 5月11日
Sawa

うちもスリーパーです!
スリーパーもしゃぶったりしてますが顔にかかる心配はないのでオススメです🐻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパーおしゃぶり絶対かわいい
    ですね😂
    顔にかかる心配がないのは嬉しいですね🥺
    やっぱりみなさんスリーパーが多いんですね😳
    スリーパー詳しく知らないんですけど冬とか夏用があったりするんですかね🤔💭?

    • 5月10日
  • Sawa

    Sawa

    カーゼスリーパーだと2重とか6重厚さが違います☺️
    夏は薄めのスリーパーがいいと思います🐻
    うちは4重ガーゼスリーパーにコンビ肌着1枚着て寝ています💤

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    スリーパーにも何個か種類があるとは🤔💭
    やっぱりスリーパー楽そうですね☺️
    正直ネットのクチコミとか見るより
    ママリさんで聞いた方が信頼出来る
    ので使ってる方のご意見すごくありがたいです😭🙏🏻
    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 5月10日
ぽんちゃん

同じく3ヶ月の子どもがいます!
うちの子も朝起きると枕がとんでもないところにあったりすることが増えたので枕と掛け布団をやめました!
いまはスリーパーを着せて寝かせています!
ニトリのスリーパー使いやすくておすすめです🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもない所にあるのわかります😂
    うちの子は添い寝布団で寝てるのですが布団からはみ出てる時あります😂
    え!ニトリにスリーパーあるんですか!?
    早速見に行きたいと思います☺️
    ありがとうございます🥺🙏🏻
    同じ月齢ママさん嬉しいです☺️

    • 5月11日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ですよね😂
    うちの子も起きたら180度回ってたこともありました😂
    あります!わたしも母が買ってくれて初めて存在を知ったのですが綿100%のガーゼスリーパーで、厚さも程良いので年中使えそうです!🥺
    わたしも嬉しいです!まだまだ大変な時期ですが一緒にがんばりましょう🥰

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですよね😂
    それは便利ですね😳年中素材探してたのでニトリに走ってきます!!!笑
    一緒に頑張ってる人がいると勇気づけられます🥺💗
    お互い無理しない程度に息抜きしつつ育児しましょう☺️

    • 5月14日