※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子が席替えで1番前になり、その理由が疑問。真面目でおとなしい息子が前になるのはなぜか気になる。目をつけられているのかな?

4月から一年生になった息子は入学式後席は名前の順の関係で1番後ろでした!1ヶ月経ち先生が考えた新しい席に席替えして今度は1番前になりました🫨
1番前になる子ってフラフラしていたりうるさい子が多いのかなと思っていたのですが息子はどちらかというと真面目でお友達とのお喋りも決まった時にしかしないしおとなしいのでなんで前なのかなぁとちょっと疑問です笑
目をつけられているとかですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

くじで決める学校だってありますし、
気にしすぎかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くじじゃなくて先生が決めたらしいのでちょっと気になってしまいました…

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年生になったばかりですよね?

    高学年であれは目を付けられてる子は
    前にされる可能性はあると思いますが😅‪‪

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ただなんとなく気になっただけなので😅

    • 5月10日
チックタック

身長でも選ばれるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!身長もあるんですね🤔

    • 5月10日
はろろん

うちの息子は一番前の真ん中になったみたいで、色覚異常があるから何が見えづらいか確認しやすいようにだったみたいです。
他にも身長が低い子や目が悪い子を前にしたり騒がしい子同士を近くの席にしないようにしたり、お手本になるようなちゃんと勉強してる子も分散させたりすると言ってましたよ!
うちの子はぼーっとはしていますが、フラフラしたりうるさいタイプではないので、もしやぼーっとして全然先生の話し聞いてなくて目つけられてる?と心配で懇談のとき聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!
    確かに色々な状況がありますよね😉
    参考になります!
    懇談の時に心配の意味で聞くのもありですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月10日
h

うちの娘は出入り口近くの一番後ろの端の席(正確にはお隣に男の子が座っているので2番目ですが)になりました!おしゃべりな娘なので、初めの出席番号順の席で仲良しになった同じくお喋りなお友達とは同じ列の一番前と一番後ろで、絶対におしゃべり出来ない席になってました😂(個人面談でついついきっかけがあるとおしゃべりしちゃう、ってお話は聞いていたので、離れるだろうなとは思ってましたしそれは当たり前だと思っています!娘にももちろん注意しました😂)ちょうど教育参観があって見ていた印象としては、娘のお隣の男の子はおとなしくて人見知りらしいので(ママとお話しました)、誰とでも話す娘が隣になったのかなと。前後ろ関係なく、大人しい子+よくお話する子、がお隣になっている組み合わせが多く感じました。あと、もちろん目が悪いお友達は一番前、授業によって支援学級にも行くお友達は先生の近く、なのは知っているお友達だったので分かりましたが🤔あと感じたのは、娘含めて、授業中でも先生に質問がある場合に大きな声で抵抗なく質問出来るタイプの子が後ろの方の席に多い気がしました!恥ずかしがり屋さんは先生も様子を見やすくて声も届きやすい前の方の席にしてくれてるのかな?と感じました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    丁寧な回答ありがとうございます😭
    うちの息子はかなり恥ずかしがり屋なのでそうなのかもしれません😢
    だとしたらお気遣いありがたいなぁと思いました!小学校は保育園とガラッと変わるし保育園の時のように先生に細かい様子も聞けないので私が不安になってしまいます🙇‍♀️

    • 5月11日
  • h

    h

    先生に席順について聞いたわけではなく私の感じたことなので、当てはまっていなかったらすみません💦息子さん、恥ずかしがり屋さんなんですね💡可愛いです🥰たまたまだとしても、前の席の方が先生の目は届きやすいと思うのでいいですよね✨うちはかなりお調子者なので、いっそ一番前の真ん中でがっちり見ていて欲しいなと思ってしまいます😂笑 たまたま参観に行った日に娘が日直で、授業の前後で号令を掛けたり、帰りの会の司会をしたりしているのも見たんですが、それも娘の学校はお隣の席のお友達と2人でやっていて。娘は話しぶりや態度は堂々としてはいましたが「次なんだっけ?」タイプで😅ペアの男の子はもじもじしていても次にやることはきちんと把握してくれていて娘が聞くと教えてくれていたので、そういうこともお隣とペアでやると思うと、違うタイプのお友達同士のほうが助け合って出来たりするのかなぁとも思いました☺️

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちの長女もマジメタイプです。
なので、ふざけタイプの子に話しかけられても無視できる、勉強を教えることもできる。とかで先生から娘に頼まれたり?な感じで問題児の隣とかですー😊