※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

愛知県と熊本県で子育て悩んでいます。教育や資金、治安、自然、人柄を考慮中です。

義実家のある愛知県で子育てをするか
実家のある熊本県で子育てをするか

悩んでます。

教育、資金面、治安、自然、人柄の面で、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

愛知県で子育ておすすめ!

はじめてのママリ🔰

熊本県で子育ておすすめ!

はじめてのママリ

愛知県おすすめですが、それ以上に実家に近い方が母親としては何よりも子育てしやすいと思います。
実家と疎遠とか近くても頼れないなら愛知おすすめします。

まさみみ

他はよくわかりませんが…
治安と自然で考えたら圧倒的に熊本だと思います!

はじめてのママリ🔰

地元(熊本)から出たことがない人間で、ずーっと「熊本から出たい、実家から離れたい」と思ってましたが、子どもが産まれて初めて「実家の近くに住んでてよかったー!」と心から思いました😂

よほど毒親とか事情があって頼れないとかでなければ、実家の近くがいいと思います☺️


ただ、最近熊本に越してきたという関東出身の方に話を聞くと、やっぱり九州独特の田舎者根性?を感じるといいますか、普通に話してるだけなのに都会暮らしを自慢してるみたいな扱いをされて辟易したり、なかなか気の合う友達ができなくてしんどいらしいです。

あと「同じ仕事なのに給料が東京の半分しかもらえない…」と絶望してました。

半導体バブルが来てるとは言っても一部の話だし、やっぱりまだまだ熊本の給与水準は県全体で見ると低いですよね。

大黒柱(ご主人かな?)が全国区の大企業で働いておられるならあんまり関係ないというか、むしろ物価が安い熊本のほうがお得かもしれませんが、仕事からこちらで探すとなると大変かもですね。