※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が昼寝をしない日もある。昼寝しないと夜早く寝るが、元気そう。昼寝させるか悩んでいる。

昼寝させるかさせないか

幼稚園に年少小から行かせ始めた2歳4ヶ月の娘がいます。

先日までは、14時頃から1時間から2時間昼寝させ、夜なかなか眠らず21時半から22時頃寝るサイクルでした。
合計11時間睡眠です。

昨日今日幼稚園終わり昼寝させずに過ごしてみて、20時に寝ています。
7時の目覚ましでも起きず、11時間連続ぐっすり寝ました。

臨機応変でいいかな?と思いつつ、昼寝をさせない方がいいか、させたがいいか迷い中です。
お風呂で「今日お昼寝してないね?お昼寝しないと苦しい。」なんて言って来て😢
の割に、17時お風呂、18時ご飯食べた後も元気に走り回りパパとまだ遊ぶー!!!!と元気ではありました。

いいねやコメントよろしくお願いします。

コメント

ゆう

2歳4ヶ月なら幼稚園終わり14時過ぎからでも昼寝して方がいいのでは?

ゆう

昼寝なしで20時から7時まで11時間睡眠でいいんじゃないかな🛏️

ママリ

同じく2歳5ヶ月くらいから
満3で幼稚園行ってます🙋‍♀️
2時半くらいに迎えに行ったら
帰りの5分の車でも寝てしまい、、
1時間で起こすようにしてます☺️
そしたら7時半には寝ます!
昼寝挟んで寝なくて昼寝なしで
起きておけるなら
早めに寝かせるのもアリかなと思いますよ!