※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3日の赤ちゃんが寝つきが悪く、布団に移動すると泣いてしまいます。他の方はどんな寝かしつけをしていますか?

生後3日の女の子のママですが昼間に2〜3時間寝る程度であとはずっとぐずぐずで寝てくれません。
抱っこすると一旦落ち着きますがそのまま泣いたりします。比較的にだっこや授乳中だと眠たそうにしますが布団に移動するとすぐに大泣きです。
皆さんどんな寝かしつけをされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございますそしてお疲れ様です😭

おくるみして抱っこで寝始めたら、そのまま15分くらい抱っこしてお布団に置く作戦でも難しいですかね??

私は諦めて抱っこで寝てもらいながらスマホいじったりお茶飲んだりウトウトしたりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹💕

    病院ではバスタオルをおくるみ代わりにしてて、それで抱っこしてみたんですがトントンが上手く伝わらず泣き止まなくて、仕方なくお包みなしで抱っこすると落ち着いてくれるようになりました🥹
    でもどれだけ慎重にお布団に置いても絶対泣くので昨日もずっと徹夜で腕と肩がもげそうです😂

    切開したお股が痛すぎて長時間座るのもまだ一苦労で…🥲

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、もう色々試してるんですね😭
    背中スイッチは本当に辛いですよね💦
    私もタオルでCカーブになるような寝床にしたり、ポイズン聞かせたりしてもだめでした…
    抱っこしながら甘いものとか食べて、置けないと割り切って抱っこしながらできるストレス発散法を見つけるのも手かもしれませんね😂💔
    旦那さんとかに変わってもらえたらどんどんお願いしましょう!!

    会陰切開の傷もつらいですよね!!
    1週間経てばマシになると思うので、円座クッション、鎮痛剤、どんどん使っていきましょ😖笑

    • 5月9日