※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りができなくなった4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。以前は片側だけできていたが、最近できなくなり心配しています。同じ経験の方いますか?

寝返りしなくなりました…

現在4ヶ月です。
3ヶ月後半頃に片側だけですが、寝返りが出来るようになって、隙さえあれば寝返りをしていたのに、寝返りしなくなりました💦
横向きで足を触ったりはしているのですが、前みたいにコロンとはいかず…

お子さんが同じような状況になった方いませんか??
寝返りの仕方忘れちゃったのかな?と心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りいっぱいして一旦飽きたのかなと思います🤔
仕方忘れちゃうとかはないと思いますよ🙌🏼

私も現在娘がなかなか言葉を覚えなくて悩んでますが何事もこどものやる気次第!と自分に言い聞かせてます笑

何年経っても寝返りしない歩かない喋らないなんて子はいないと思うので…!🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、やる気…!
    我々は見守るしかないのですが、どうしても不安になったり心配したりしちゃいます🥹

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ!グッドアンサーありがとうございます🥹
    わかります!私も周りと比べちゃってすぐ不安になります🥲
    子育てしてるとずっと尽きないものですよね🥹
    手助けしつつ見守りましょう🫶🏼

    • 5月9日