※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

3歳のお子さんが20:30に寝て7:00に起きるが、眠そう。フルタイムで働いているため早く寝るのは難しい。睡眠時間が短いのか心配ですか?

3歳のお子さんがいる方夜何時間ぐらいお子さん寝てますか?

20:30に寝てて7:00に起きるのですがまだ眠そうです😅
でもフルタイムで働いているためこれ以上早く寝るのは難しくて🥲

睡眠時間短いのでしょうか😭?

コメント

なぎさ

同じ感じです☺️プラスお昼寝2時間してます

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

お昼寝無しだと20:00〜21:00に寝て7:00起きで、お昼ありだと21:00から寝かしつけてもなかなか寝ず、22:00〜22:30にようやく寝てくれます。日中元気で夕飯時も眠そうにしてないので、短くないのかなと思ってます。お子さんによって必要な睡眠時間は違いそうですが🥺💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    こども園ですがカリキュラムが幼稚園なのでお昼寝は1時間しかないんです💦
    なので多分昼寝はほぼしてないのかな?と思います😅

    • 5月9日
まりり

同じくらいです✨
上の方と同じく、お昼寝2時間くらいしてます★

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

だいたい21時就寝で6時に起きてきます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
あいまま

同じくらいです🙆‍♀️

➕保育園でお昼寝2時間してます!眠くなく、たまにお昼寝は出来ないみたいですが😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    こども園ですがカリキュラムが幼稚園なのでお昼寝は1時間しかないんです💦
    なので多分昼寝はほぼしてないのかな?と思います😅

    • 5月9日
ぽよ

21:30くらいに寝て7時くらいに起きます。

保育園でお昼寝もします。

ですが朝が苦手で寝起きめちゃくちゃ悪いです笑

上の子は小さい頃からいつも早起きでしたなのでその子の性格によって全然違うのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    こども園ですがカリキュラムが幼稚園なのでお昼寝は1時間しかないんです💦
    なので多分昼寝はほぼしてないのかな?と思います😅
    その子によってやっぱり違いますよね😭

    • 5月9日
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

19時過ぎ就寝の6時に起きます😂💕
幼稚園なのでお昼寝はなしです😂!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日