※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅるん
子育て・グッズ

1歳半の子供がまだ哺乳瓶でフォロミを飲んでいます。哺乳瓶を卒業し、牛乳に切り替えるタイミングについてアドバイスをお願いします。

1歳半になったんですけど
まだ寝る前に哺乳瓶でフォロミを飲んでます🍼
そろそろ哺乳瓶➕フォロミは卒業した方がいいんでしょうか?💦
また
フォロミじゃなくて牛乳に切り替えた方がいいですか?

色々アドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

yuka

ご飯を食べてくれて身長体重の増えも順調なら卒業して大丈夫だと思います😊
歯磨きした後の寝る前の飲み物はお茶やお水で、朝やおやつの時間に牛乳をあげるのが良いかな?と!😆
下の子は朝と保育園のおやつの時間に牛乳を飲んでいます😊

🔰タヌ子mama

哺乳瓶は一歳前にやめました。歯並びや虫歯が気になったので💦一歳半検診では哺乳瓶やめられてますか?って質問もあったくらいなのでやはり良くないのかな〜って
コップやストローが使えるならそれでフォローでも良いかと思います。うちは朝バタバタするのでフォロー飲んでますよ👍(もはやプロティン的な感じ😂)
牛乳は一歳前に温めて飲ませてみたら意外と飲んでたので毎日飲んでます。(保育園で欠かさず出る様子です。)