※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の女の子が手を繋いでくれず、外出時にベビーカーを嫌がります。落ち着きがない行動に悩んでいます。他のお子さんは手を繋いでくれますか?

1歳5ヶ月女の子
手を繋いでくれません。

外出中ベビーカーを嫌がるので歩かせるのですが手を繋いでくれません。急に走り出したり、急に止まってショッピングモールの床でハイハイを始めたり、寝そべったりします。

皆さんのお子さんはちゃんと手を繋いでくれますか?
落ち着きがなさすぎますよね?とても心配です🥲

コメント

ちゅーん

全然繋いでくれませんでした!2人とも!(笑)上の子は3歳ごろから繋げるようになってきてびっくりしたくらいです😂だからそのくらいの頃は歩く時はほんとーに神経すり減って疲れましたよ😱SPかよってくらいキョロキョロしながら両手広げて腰を落として移動です!!!(笑)

  • ちゅーん

    ちゅーん

    今は3人で落ち着いて手繋いで歩けてるので今できなくても何も問題ないですよ☺️

    • 5月9日
ママり

出来る子の方が一握りだと思いますよ😂保育園行ってる子とか!
安定するのは年少くらいからと思っても良いくらいですよ☺️

deleted user

たしかその時期は繋いでくれなくて
よく転けてました🤣
周りの子ほとんど1人で歩きたがる様な感じでしたよ!☺️✨
2歳半頃から繋いでくれる様になった記憶があります😊

はじめてのママリ🔰

娘も全然手を繋いで歩いてくれないです…。
急に走り出したり、
本当に目が離せないですよね🥲
回答じゃなくてすみません😭