※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休前の計画と実際の過ごし方が違って、準備が思うように進まない状況で悩んでいます。同じ経験の方いますか?

産休に入る前は、産休に入ったら家の片付けして、ベビー用品見直して、資格の本読んで、毎日散歩もして。。。
と充実マタニティライフを妄想していましたが、実際は身体もだるく、ゴロゴロ寝たり起きたりを繰り返してます😓
かろうじて入院準備はしました🥹
同じような方いらっしゃいますか〜🥹

コメント

nana

私も産休中そうでしたよ🤣🤣
1人で映画とかランチいく、とか
もう当分1人では出来ないようなことを思う存分やるぞ!って意気込んで産休入りましたが結局グータラ過ごしてました🫠体しんどいですよね〜🫠🫠🫠
出産に向けて体力温存!と思っておきましょうww
頑張ってくださいね⭐️⭐️

何とか頑張ってるママリ

私もずーっとそうでした😂
生まれてから
もっとショッピングモールや
お出かけ、自分時間を楽しめばよかったなぁと感じましたが
妊娠中はとてもじゃないけどそんな事できないです😂
寝ては起きて食べてケータイみて1日が終わりました😅
出かけて途中で具合が悪くなるのも嫌でほとんど家にいました🥲💭

はじめてのママリ

私もそうでした🤣
ゴロゴロ寝たり起きたり、三時のおやつ毎日食べてってしてました🤣
産休前は体重管理しっかり出来ていたのに、産休入ってから産まれるまで5キロも太ってしまいました🤣!!子供産まれるとなんだかんだ寝れないので、休める時に休んで沢山寝た方がいいです!!