※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐈‍⬛
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪いです。寝かしつけ方法について効果的な方法を知りたいです。

生後4ヶ月 寝かしつけ方法

今朝起きてから4時間以上経ちますが現在まで全く寝る気配がありません
ぐずったりギャン泣きしたり元気になって足バタバタや寝返りしたりを繰り返してますがそろそろ昼寝した方がいいような…

いつもは抱っこ+縦揺れで寝かしつけてますが30分以上やってもギャン泣きされるとイライラします笑
近い月齢の方はどんな寝かしつけしてますか?

効果的な方法あれば知りたいです🥺

コメント

ママリ🔰

4ヶ月頃って本当に寝なくなります😱特に寝返り始まると身体を動かしたくなるので、寝かしつけられるのを嫌がるんですよね😩
そして睡眠退行の時期ですね💦息子も抱っこでスクワットで寝るタイプだったのに寝なくなったし手が限界だったので、部屋を暗くして抱っこ紐してスクワットすると寝ました😅

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    そういう時期なんですね!
    動けるのが楽しくて寝たくないなんて…親としては大変ですが成長ですね🥺

    部屋暗くするのいいっていいますよね!抱っこ紐は家の中でするとキレられてしまうので暗い部屋やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
🌷

・抱っこでスクワット
・ほぼ出ない母乳を吸わせる
・ハイローチェアでスイング
・抱っこ紐で構わず家事

このどれかで寝かせてます☺️

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    回答ありがとうございます!
    ハイローチェアいいんですね、買っておけばよかったです🥺

    • 5月9日
り

4ヶ月、私も寝なくなりました〜😇
抱っこ紐だとほぼほぼ寝ますが、家の中ではあんまりしたくないので頑張って揺らしてます笑

以前は縦抱っこでお尻を強めにパンパンでしたが、最近横抱きのお尻パンパンがお好みになったようで寝ます。

立つ時が効果的な時もありますが、あぐらかいて腕に顔を埋まらせてだくと安心して寝る時もあります!

でも抱っこやめたらすーぐおきるので困ってます😇

今までとは別の方法がお好みになることもあるかもです!

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    寝ないですよね〜そういう時期なんですね💦

    たしかに最近は横抱きでも怒らなくなったので寝かせられるかもしれません🤔
    抱っこやめたらすぐ起きるの分かります笑 体バキバキになりますよねー

    新しい方法もためしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
ゆ

寝返りし始めると楽しいのかすぐひっくりかえってなかなか寝ないの分かります😂
うちは、グズりだしたらお昼寝布団に移してあげてしばらくすると寝てますよ💤

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    え!セルフで眠れるのえらいですね!
    布団に移してもくずり→ギャン泣き始まるので結局抱っこしちゃってます😇
    ずっと1人で寝れる感じですか?

    • 5月9日