※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

夜になると咳が酷く、1カ月以上続いているので辛いです。明日の妊婦健診で内科か呼吸器内科を受診した方が良いでしょうか?

夜になると咳が酷いです😔
ゼーゼーとかではないのですが、息をする時も喉?がなります、、、
喘息などはもっていません。
毎日ではないですが、1カ月以上続いていて咳が出始めるとなかなか治らないので辛いです😭
明日、妊婦健診があるので聞いてみようとは思うのですが内科か呼吸器内科を受診したが良いですかね😔?

コメント

はじめてのママリ🔰

本格的な喘息ではなくても咳喘息の可能性があります💦
妊娠するとそれまで喘息ではなかった人でも喘息になることがあります。
また喘息の特徴として、夜に悪化することも挙げられます。
放っておくと本格的な喘息に移行してしまうこともあるので、早めに呼吸器内科を受診した方がいいですよ!

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます😭
    本当夜だけで、朝になると症状がないので病院受診ためらってましたが、受診しようと思います😣!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳のない状態で落ち着いて出産に挑めるように祈ってます!🙏

    • 5月9日
  • ちび

    ちび

    ありがとうございます😭

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

妊娠中、咳がとまらず産婦人科から呼吸器内外を紹介されました
先生いわく妊娠中だから喉のおくが狭くなってるのかもといわれましたいろいろ薬を処方されましたが漢方の麦門冬湯がいいとYouTuberでみて呼吸器内外の先生にお願いして処方してもらったら数日で咳が止まりました😖

出産後までに咳がとまるといいですね💦

  • ちび

    ちび

    妊娠中に喉の奥が狭くなることもあるんですね😫
    詳しくありがとうございます😭
    呼吸器内科受診してみようと思います😣😣

    • 5月9日