※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼのママ
ココロ・悩み

娘の入学で疲れている。準備がわからず、娘の約束に戸惑っている。自分のリズムを取り戻し、落ち着きたい。同じ悩みを持つ人と話したい。

4月から娘の入学と慣れない生活に疲れたわ(笑)
準備はなにしていいかわからないし、右も左もわからない。

しかも娘がなぞの約束してくるから、わけもわからず付き合わないとだし。ちゃんとした約束をしてきてほしい😅

もう少ししたら自分のリズムがつかめるし、それに慣れたら落ち着きそう😂ちょっと心の余裕がほしいな。同じ悩みがあるかた話しませんか?

コメント

ゆいママ

ちょうど1年前の私を思い出しました😲
なれない生活は疲れますよね!
うちは息子は2年生になりましたが
最初はわからないことばかりですよね
宿題やら持ち物やら、保育園の延長でついつい世話を焼きすぎたり
どこまで自分でやらせるべきなのか悩んだり
1年経って、やっとリズムつかめてきたような😥

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    ありがとうございます。やはりなかなか慣れないですよね😅今もジタバタしてます。

    娘が反抗期なのか、すぐに怒るので疲れてしまって(笑)この時期の子供はみんなこんなもんですかね。可愛くないんです。

    • 5月2日
  • ゆいママ

    ゆいママ


    わかりますよ😞
    可愛くないって思う時あります

    わざとイラつくこと言ってきたりしますよね、
    我慢できなくて同じように言い返したりします😤大人げないですが笑

    • 5月2日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    凄くわかります😅幼稚園のときは素直で可愛かったのに(笑)

    なんであんなに口が達者なのか。可愛いげがなくて困ります。

    • 5月2日
  • ゆいママ

    ゆいママ


    わかります!
    どこでそんな言葉覚えた!?とか😵

    子供が大きくなるにつれ、悩みも変わりますよね

    ほのぼのママさんも息抜きしてくださいね💓

    • 5月2日