※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫が2人目の話を避け、不機嫌になる理由は、金銭面と私のサポートが不足していること。子供のために2人目を考えているが、夫との話し合いが難しく、1人っ子前提で進められている。自分が諦めるしかないか悩んでいる。

2人目の話をすると不機嫌になる夫がしんどいです。

元々夫は1人でいい派です。
理由は金銭面と、私のキャパ。

金銭面は、世帯年収は低くはないのですが夫が病的な倹約家(+学歴コンプレックスあり)で、今いる子に十分な教育を受けさせたい。
2人いてお金の不安抱えながら生活するのが嫌(不安にならなくていいくらいの収入ありますが、幼少期にかなりの貧乏したトラウマでお金が減るのが怖いそうです)

私のキャパは、頼れる親族いないのでどうしても夫に頼ることが今でもあります。
夫も「自分の子だから当然」と口では言ってますが、心と発言が伴っておらず、元々子育て向いてるタイプではなく自由に生きたい人なので、私がキャパオーバー→自分に負担が降り掛かることに抵抗があるみたいです。

ちなみに私のキャパオーバーは産後うつとかノイローゼとかレベルではなく、たまに子育ての愚痴吐くくらいです。
が、それでも夫からしたら「ママリは子育て向いてない」との判断なのです。

で、本題ですが、私は子供のために2人目いたほうがいいんじゃないか?
凍結胚が6個残っているので、チャレンジだけでもしたほうがいいんじゃないか?

と思ってます。
ただその話題をするとあからさまに不機嫌になりまともに話ができません(攻撃的な返事をしてくるので話になりません)
そして夫は日常生活の中で、この先も子供が1人っ子前提で話をしてきます。

もう私が諦めるしかないんですかねー。
自分が諦めつくまで凍結胚の保存延長して(元々40歳を目処にしてます)、そこからフェードアウトするしかないんですかね。

よくよく話し合って納得した上で選択1人っ子なら全然いいけど、こんな風になし崩しで結果1人っ子、となったら私はずーっとわだかまりが残りそうだなーと思います。

でもこの話題すると不機嫌になり、かつ何日も不機嫌引きずるタイプなので家庭内の雰囲気最悪になり。。
うちの子とても敏感に空気感じとってピエロになろうとするのでそれは避けたいんですよね。。

やっぱり私が飲み込むしかないのかなー
こんな夫選んでしまったのは私なので、、、

コメント

ママリ

なしくずし、というか
ご主人の中ではもう2人目はない。という結論が出てるので、そこを変える気はないんでしょうね、、、

ままま

よく話し合っても旦那さんの意思がかわらないなら難しいのかなと思います。無理に2人目を作っても旦那さんが可愛がってくれなかったりした方が一人っ子よりよっぽど可哀想だと思います。

はじめてのママリ

よく〇〇の為に、といいますが1歳7ヶ月のお子さんはきょうだいが欲しいのですか?きょうだいが必ずしも将来協力しあっていくとは限りません。
元々一人でいい派の方にあれこれ言っても難しいのかと思います。今の感じでご主人が心と発言が伴わないと2人目産んでからしんどいと思います。ママリさんの収入も減りますね…
無理に2人目作ってご主人が一切関わらない、可愛がらないだと今のお子さんが1番可哀想かと思います…

はじめてのママリ🔰

子供が欲しい理由が「子供のために」ってのも弱いのかなと思いました。
中々それだと旦那さんの気持ちも動かないだろうし、旦那さんも確固たる思いがあるようなのでここはもう少し時間をかけても良いかもです。
1人目が大きくなればまた変わるかもですよ。
後はもう、全く頼らない前提で2人目に突き進むか。

ゆみ

わたしも3人目が欲しくて、同じような理由で反対され、夫を説得して押し切ったのですが…夫婦の性格が真逆です。
わたしは気が強くて諦めが悪い性格をしてるので、夫はわたしを説き伏せるのは無理だと諦めてる節があります。ですので、ママリさんの旦那さんも不機嫌な態度を取ることでママリさんを押し切れると思ってるんだと思います。(意志が固いのなら、もう少し柔和な態度を取ればいいものを…)
言い方悪いですが、舐められてるので、真正面(正論)から戦っても勝てないです。正解のない問題ですし。

そもそも価値観の相違があるのに、そこのすり合わせをしてくれないことの方が問題だと思ってるんですよね。
2人目の問題は置いておいて、向き合ってくれないことがとても悲しいということを伝えてみるのはどうでしょう。
それをいかに冷静に且つ、相手の感情に訴えられる言い方ができるか、ですね…
これから先、色んな問題が起こる中で、対等に意見を言い合える関係に少しずつ持っていった方が今後のため、お子さんのためになると思います。
がんばってください。

ゆみ

もう一度コメント、失礼します。

1人目のお子さんのために2人目を…ではなく、ママリさん自身が2人目が欲しいと強調した方がいいと思います。
家族が欲しいと願うのは自然な感情ですし、否定できるものではないので。
大事な伴侶であるはずなのに、その気持ちに向き合ってくれないのがとても残念…というような言い方なら多少は聞いてくれるかも…?