※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

同じ学区の子供たちとの交流が心配。仲の良い友達が学区外にいて不安。

学区に同じ幼稚園から小学校に入学する子がうちの子含めて5人います。
他の4人は同じクラスだったり、同じバス停だったりで交流があるみたいなのですが、うちは年少の時に一回同じクラスになっただけで、たまに遊びますが仲良しの子達はみんな学区外ですごく心配です。
私も仲良いママ友がいないので少し不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園で仲良し🎶とか最初は気になるかもですが、お子さんも気付けば友達できてますし、その友達とお母さんとお話するようになっていくと思うので、気にすることないと思いますよ😊

私的には同じ幼稚園のママより、上の子がいるママの方がなんでも聞けるしめちゃくちゃ有難かったです😂

はじめてのママリ🔰

私も仲良いママ友いないですが、勝手に近所に友達作ってますよ。笑

sia

同じ幼稚園の子って、入学した時に「あ、あの子知ってる!」って安心感が得られるというだけで必ずしも仲良くなるというわけではないので大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ )