※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこだいすき
ココロ・悩み

子育てが苦しくて憂鬱で、自分の感情が鈍くなってしまった。友達との違いに落ち込み、母親になれない自分を責めている。周囲に相談できず、ここで desu

もうすぐ1ヶ月になる子どもがいます
妊娠がわかった時、産まれた時はあんなに嬉しかったのにいざ子育てが始まると毎日憂鬱で辛くてたまりません
子どものことも可愛いけど、ただそれだけです。泣いてたら機械的にオムツ替えてミルクあげて抱っこして…の繰り返しで自分の感情がもう特に動いてないことに気が付きました。
気分転換に何かしようとしても、何が楽しいのかよく分かりません。子どもが産まれてから、特に産院を退院してから別の世界で生きてる気がしてこれが夢だったらいいのにと何度も思いました。周りの友達は子どもが産まれたらSNSに写真をあげたりして楽しそうなのに私はそんなことする気力もありません。最低ですが、妊娠前に戻りたいとまで思ってしまいました。産んだら母親になれると思ってましたが、自分には無理なようで子どもに申し訳ないです。
こんな最低な気持ちを誰にも相談できずここでお話しさせてもらいました。

コメント

🌼ことママ🌼

月齢が低いうちは、毎日赤ちゃんを生かしているだけで合格です!この時期の子育て楽しめるかは、赤ちゃんがよく泣くタイプか否かにかなり影響されるとは思いますが、大きくなるにつれほかの事で悩むことも出てくるので結局プラマイなのかなと思います😂
SNS、キラキラしたことしかあげてないので育児が気持ち的にひと段落するまでは消すのも一つの手ですよ!
我が家は子供が低月齢の間は、とにかく自分のご機嫌を取るために、ネトフリでドラマ見まくってました…笑
2人目を育てていてわかったことが、赤ちゃんは眠ければ寝るよね。ということでした。たとえ周りが騒がしかろうと、寝る時は寝るし寝ない時は寝ません。
あまりご自分を犠牲にしすぎず、今をやり過ごしてください☺️

  • にゃんこだいすき

    にゃんこだいすき

    ありがとうございます
    我が子はよく泣いて、特に夜にそれが多くて最初は声をかけながらあやしたりしてたんですが、最近はそれもしなくなってただ無言で作業する…みたい感じになってます。育児本には赤ちゃんに話しかけながらと書いてましたがそれすらやる気がなくなってきて。  
    やっぱり自分がしんどい時にSNSは見るの良くないですね😅落ち着くまで消してしまう方が精神的にも良いのかなぁと思いました。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

わたしもそうでした!
流れ作業な一日、、(笑)
産んだのが21歳で
もう少し歳取ってたらかわいいと
思えるのかなとも考えました🥲
見た目は可愛いけど、ほんとに
この子を愛してるかと言われたら
んーまだわからない
って感じでした💦
でも2ヶ月ぐらいになったら
笑顔が見れたり反応したりしてくれて
やっと、可愛いかもって思えました🫢
でも大きなきっかけは、40度の
熱を出した時母親の意識が芽生えた気がしました🌱

  • にゃんこだいすき

    にゃんこだいすき

    ありがとうございます
    恥ずかしながら、私は倍近く歳を取ってるんですが私もこの子が愛しいからと言われればまだよく分からないと言う感じです
    日にちが経って子どもの成長をら見れたり、何かきっかけがあればこの子をちゃんと可愛いと思える日がくれば良いんですが😣

    • 4月29日