※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁ
ココロ・悩み

育児と家事が辛くて疲れている未婚の女性がいます。寝不足で睡眠不足解消が難しく、仕事も始めていないのに疲れているようです。助けが欲しいと感じています。

未婚シングル、祖父母家も近いから頼るし
保育園にもいきだしてるのに
育児
なんかもう辛いです。

ずっとギリギリでやってきてます

死にたいとか消えたいとか、生まなきゃよかったとか一ミリも思いませんが、
なんか疲れました。

なんか本当に辛いんです、
でも夜預けて寝たところでなぜか逆に疲れてしまう(寝すぎ?)ので睡眠不足解消はもう諦めました。

家事育児、本当に当たり前ですが終わりのない休みのない家事育児が疲れてます。

仕事も始めてないのに、逆に仕事をしていないからなのか、、

もうわかりません。

助けてほしい、べつにたすかるわけでもないのに
なんか助けてって感じです

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
一人で育てるのしんどいですよね。
祖父母家近くて頼ってるなら何よりです。無理はせず、息抜きできるときにしてください。
本屋や図書館に行ってなにか本を読むのもいいかとしれません。
いつか信頼できる人が支えてくれたら、楽になると思います。
しんどいと思いますが、お子さんのために元気に過ごせますように。

あい

わたしも未婚シングルです。
正社員で働いていて、近所に実家はありますがあまり頼らずにやって来ました。
オマケに子供は発達障害です💦
今、いちばん大変な時期ですよね!!わかります。
大変なときは、大変、つらい、って言っていいと思います!

私もずっとギリギリで崖っぷち人生だなーて思うこともあります😢

でも、父がいないけど喧嘩することなく家族平和で二人でやってます。

大変かと思いますが、無理なく無理せず、ぼちぼちで、、、いけたらいいですね。応援します!