※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいのママ
子育て・グッズ

3歳の長男が怒りっぽく、自分も疲れてしまう悩み。上の子は優しく対応するが、自分は怒り返してしまう。怒りっぽさへの対処法を知りたい。

3歳児について

我が家の3歳の長男についてです。
基本的ににこにこ、おふざけの好きな我が子です。ただ、イヤイヤ期もあり、また、眠たい・疲れたなどあると、些細なことで感情がふれやすく、怒りっぽく、いやいや・否定が強く出ます。
みんなそうなのかもしれません。

でも、そんな我が子に対して、自分自身がすぐに疲れてしまい、「そんなふうにすぐに怒らないで」と言ってしまったり、あからさまに不機嫌な態度を自分が出してしまいます。

上の子はそんな様子を見ると、「ごめんねママ」「怒らないで」「にこにこして」と言ってきます。


感情を表に出さないようにって思うのにうまくいかなあし、
その分落ち着いてからのフォローはたくさん行ってはいるのですが、
息子の怒りっぽさは私の様子がそのまま反映されている気がしてならないし、怒るのに対して怒り返してしまっていて、いつしか顔色ばかり見て感情を外に出しにくくなってしまうのではと心配です。


みなさま、お子さんのいやいやや怒りっぽさ、どう対処されていますか?

コメント

ぽん

同じような感じです😣
私に余裕がないと、なんでママを困らせるの!とかママ怒ってるよ!とか結構ひどい態度出てしまいます。
大きな音や怖い顔したり…

息子もママにこにこしてる?と確認してきます。

怒った時は寝る前までに必ず謝ります、大好きだよも伝えます。アンガーマネジメントなんて、全然出来てませんが😂
余裕があると、優しく見守ってます。

  • ちいのママ

    ちいのママ

    返信ありがとうございます。

    そうなんです、わたしもあからさまに態度出してしまって、、、大人なのはわたしで抑えなきゃいけないのに、その時はもう出てしまいます。

    にこにこしてる?
    全く同じです😭
    2人のお子さんの性別や年齢もほぼ同じです!!!
    同じように向き合われているママもいると思って、今日も余裕を持てるよう期待しすぎずハードル下げて頑張ってみます😭

    • 4月25日