※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふるーつ
子育て・グッズ

2歳0歳の姉妹を育てている女性が、下の子の離乳食と授乳に悩んでいます。離乳食を始めるか悩みつつ、授乳中に上の子が邪魔をすることで下の子が飲まなくなり困っています。離乳食を始めても授乳は続くため、憂鬱な気持ちになっています。

授乳と離乳食が憂鬱です。

2歳0歳の姉妹を育てています。
下の子は予定より1ヶ月早く生まれてきたため、修正月齢にて離乳食を始める予定です。
もうすぐ修正5ヶ月になるので、そろそろ離乳食も近付いてきたなぁ、と思う反面、もう少し先でもいいかなぁ…とも思っています。
だって始めちゃったらもう進むしかない!笑
それは置いておいて…。
下の子は混合で育てていますが、もともと飲む量も少なく、最近では、寝ながらしか哺乳瓶を受け付けてくれなくなりました。
起きている時はどれだけ時間が空いていてもダメです。
あ!飲んでくれた!と思っても10とか30とか…。
寝てる時だと多くて160くらい飲んでくれますが…。
上の子もまだ2歳なので、授乳中ずっと静かに待ってるなんて不可能。歌ったり踊ったりしちゃいます。
そうすると、寝ながら飲んでる下の子は目を覚ましてしまい、飲まなくなってしまうんです。
飲まない0歳、気を引きたい2歳、どうにかして飲ませたくて邪魔しないでほしいと思ってしまう私…。
離乳食を始めても、まだまだ授乳は続きます。
大抵は、離乳食後にミルクを作って飲ませますが、絶対飲まないよな…って思います。
やってみないと分からないですが、なんだかもう、考えるだけで憂鬱です。

コメント

ちゅんちゅん

うちの場合は体調不良ですが7ヶ月スタート。
普段からあまり飲まないならミルクより栄養価下がるご飯をわざわざ始めなくても、もう少し後でもいいと思います。
ちなみに遅くスタートしても今は月齢より進んだご飯食べてます。(歯が多いのもあるのかも)

  • ふるーつ

    ふるーつ

    ありがとうございます!
    確かに離乳食はカロリーも多く摂れないですもんね…。
    とりあえずあと1ヶ月くらいは、ミルクのみの生活を続けようと思います!
    遅くスタートしても、ゴールは同じですもんね!!

    • 4月25日