※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもち
子育て・グッズ

支援センターでの集まりで、他の参加者が母乳量を測定する中、自分は何も聞かれずに帰ることに戸惑いを感じています。育児の不安はあるものの具体的な相談はなく、支援センターに行くことで気分転換を図っています。今後も行くつもりですが、何も聞かれずに座っているだけが変だと感じています。

愚痴と吐き出しです😞
長文すみません

支援センターで週1回、0〜3ヶ月の集まる会があります。

今日2回目行ってみたのですが
私以外みんな混合・完母で母乳量の測定してて、なんとなく体重計を借りづらく、測らずに帰ってきました…。

ママ6人、助産師さん2人だったのですが、私が少し遅れて行った(途中参加オッケー)こともあり、助産師さんに母子手帳を見てもらうこともなく終わりました。

向きグセについてや、まあるい抱っこの事は教えてもらえたし、似た月齢の赤ちゃんがたくさんいて気分転換にもなりました。
が、帰ってきてから「あれ聞けばよかった。せめて体重測って貰えばよかった。」とすこーしモヤモヤしています😞

漠然と育児に対する不安はあるのですが、「飲みが悪くて困っている」「赤ちゃんが寝なくてツライ」みたいな具体的な相談は今のところないです。
ミルクどれくらい飲んでる?夜どれくらい寝てる?と聞かれて答えると、「それはだいぶ楽ですね!親孝行な赤ちゃんだね。」と言われるのもなんとなくモヤモヤです。

もっとツライ育児をしている人がいるんだよと言われているように感じてしまいます。
もちろんそれはその通りだし、現に今日の会でも泣きながら相談している方もいました。


たぶん今回がいろいろタイミングとか合わず気疲れしちゃっただけだと思いたいです。

助産師さんがうつ伏せにしたら泣いちゃって、「私が泣かせちゃったからしばらく抱っこするね〜」と抱きながら歩いてくれたのですが、その間する事がなくて、かと言って座ってるのもどうなのかな…と思って立ったまま少し離れたところにいる我が子を見るしかできず、あの時はどうすれば良かったのかな…とか😓

今後も行こうと思うのですが、何も聞かずに座ってるだけだと変ですよね💦?
相談したくて来ているママに「あの人は悩みなさそうででいいな」とか思われるのも嫌です。

また、支援センターに行かないとなると引きこもってしまいがちなのですが、3ヶ月ごろの赤ちゃんとどんな場所にお出掛けしていますか?

コメント

ちくごぼ

体重測定も助産師さんから提案してもらえなかったんですね💧
お家ではなかなか体重測定できないので支援センターでしたかったですよね😭

助産師さんにお子さんを抱っこしてもらっている間は、
わたしならお手洗い行ったり、座って他の子どもを眺めたり他のママさんとおしゃべりしちゃうかと思います😊
甘えられる時は甘えちゃえ精神で!笑
先日、わたしも月齢が低い子どもとママが集まる会に初めて参加しましたが、
助産師さんにお子さんを抱っこしてもらって他のママと話し込む方もいらっしゃいました!

あの日は悩みなさそうでいいな、とか思うことないです!
というかそこまで他のママさんのこと見てないです🤣
そこは気にしなくていいと思いますよ🙆‍♀️

もうすぐ3ヶ月のわが子は
友達とカフェに行ったり(まだ一度だけですが)
公園に行ってベビーカーで散歩しています😊
お散歩は息子もまだ喋らないので寂しくなってちゃっと歩いたらすぐ帰っちゃいますが💧笑
あとは日用品、食品、ベビー用品の買い物に連れて行ってます🙆‍♀️