※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうたむ
サプリ・健康

娘が花粉症でアレロックを飲んでいるが、薬を減らすべきか悩んでいる。花粉が過ぎたが、クシャミが増えている。鼻すすりのチックもあり、点鼻薬を使っている。どうすべきか迷っている。

お子さんが花粉症の方、今の時期でもまだお薬飲んでますか?
娘はスギ花粉があり、1月くらい(症状が出る前から)アレロックを飲み、点鼻薬をやってます。
スギ花粉ピークのときは目の痒み、鼻水、鼻の中の痒みがありましたが
最近はそこまで酷くなく(薬が効いてる?)、たまにクシャミしたり目を掻いたりしてます。
先日薬がなくなったので貰いに行くと
「そろそろ減薬してみて大丈夫そうならもうお薬飲まなくて大丈夫ですよ!」と言われました。
試しに2日前からアレロックをやめてみると次の日からクシャミが増えてきました💦
この場合、もう少しアレロックを飲み続けたほうがいいんでしょうか?🙄
でももうスギ花粉は過ぎたハズだし、
クシャミ程度なら薬は飲まなくていいのか
迷ってます💦

ちなみに、娘は鼻すすりのチックがあり、花粉症を機に症状が悪化しました💧
なので鼻すすりは常にしてるのでチックの鼻すすりなのか花粉症で鼻をすすってるのかわかりません💦
ただ、やはり風邪や花粉症が悪化すると鼻すすりチックも酷くなるので予防的に点鼻薬をしてます。

みなさんならどうしますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さん、ヒノキ花粉もアレルギーがるあるとかはないですかね?💦
年長の次男が花粉症です💦
スギ花粉は判明しているのですが、ヒノキは血液検査をしないと判らないと言われたので不明ですが、おそらくヒノキも持っています💦
息子はアレロックではない別の薬を飲んでいますが、まだ続けていますよ💡
先週末耳鼻科に行った時「ヒノキがまだ飛んでいるから追加で出しておきますね」と言われました💦

ちなみに、スギ花粉持ちの人はヒノキ花粉も持っている可能性が高いそうです😣