※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヶ月なりたてで温泉旅館は厳しいですか??

生後3ヶ月なりたてで温泉旅館は厳しいですか??

コメント

はじめてのママリ

ウェルカムベビーのお宿とかなら全然行けると思いますよ☺️
オムツなので大浴場などの温泉には子供は入れないと思いますが、連れて行くことは問題ないと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウェルカムベビーのお宿で高速使って1時間半前後の所探そうと思ってます☺️
    お風呂は家で入れてからチェックインに間に合うように行くのありかなと✨
    ギャン泣きの時とか周りの人の目とか大丈夫かなと心配な部分もあり😔

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思います👌
上の子のとき生後100日のお祝いで泊まりました☺️
まだ温泉は入れないので、家でお風呂入れてから行きました!

今度下の子は3ヶ月で旅館泊まろうと思うのですが、部屋のお風呂に普通に入れるか温泉入らずシャワーだけで済ませるかでいこうとおもってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!ウェルカムベビーの旅館にしましたか?☺️
    私も家で入れてチェックインに間に合うように行こうかなと考えてました✨
    ギャン泣きの時とか周りの人の目とか大丈夫かなと心配な部分もありです😔

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウェルカムベビーの旅館ではなかったと思います!
    夜中は泣いたらすぐおっぱいを咥えさせて静かにさせてました🤣
    お子さん抱っこ紐は好きですか?
    ご飯の時はバイキングだったので抱っこ紐に入れて大人しくしてもらっていました😂

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐すると基本寝ます🥹
    抱っこ紐すればバイキングでもいけますね☺️
    寝る時はどこで寝かせますか?🥺

    • 4月22日
K.mama𓇼𓆉

我が家に子供は全員生後2ヶ月から旅行して温泉入ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!ウェルカムベビーの旅館にしましたか?☺️
    ギャン泣きの時とか周りの人の目とか大丈夫かなと心配な部分もあり😔

    • 4月21日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    今ではウェルカムベビーの宿になっていますが当時は普通の宿でした😊
    基本ウェルカムベビーの宿には泊まってません!
    その代わりオムツでも大丈夫かは宿に確認しています✨

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯は部屋食にしてますか?🥺
    寝る時はどこで寝かせましたか?😔

    • 4月22日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    うちは人数が多いので基本部屋食不可で個室を用意して頂いてます😊
    寝る時はベッドやお布団の上で寝かけてましたよ☺️

    • 4月22日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    あ、食事の時ですかね?
    その時はベビーカーやベビーカーからラックだけ外してその中で寝かせてました😊

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時の布団大人の布団に寝かせて良いのか不安でしたが大丈夫なんですね☺️
    食事の際も部屋食以外だとどうしようと思ってたんですがベビーカーごと良いか聞いた上でそのままかラックだけか決めてるのでしょうか?🥹

    • 4月22日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    特に問題はなかったですよ😌
    とりあえずベビーカーで行って靴を脱ぐお部屋ならマキシコシ外して入ってベビーカーは外に置いて靴脱がないお部屋ならそのままベビーカーごと入ってました😊

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    なんとなくイメージついてきました☺️
    旦那に話して決めてみます✨
    ありがとうございました🥰

    • 4月22日
ママリ(26)

旅館って結構壁が薄いこと多いので夜かなり泣いちゃう子だと私なら避けます😂💦
夜通し寝てくれる、泣いてもすぐ寝る子なら全然いいと思います😊
我が家の子供たちも生後1ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝てくれてたので3ヶ月の時旅館デビューしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きもともと少なくて最近は朝まで寝てくれるので夜の心配はなかったのですが日中とかミルク時間前には騒ぐのでそっちの心配はありますね💦

    • 4月22日