※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

娘がいじわるをしており、その悩みを相談したい。早熟でしっかり者だが、おっとりした子にいじわるをする。怒り、謝罪させるが改善しない。性格を矯正したい。どう教えればいいか。

小1の娘のいじわるに悩んでいます😞この春から新一年生になった娘は、女子3人で遊ぶと仲間外れをします。
むかしむかしからある問題であり、ママリでも何度も見たことのある質問だと思いますがよかったらお付き合いください😔
娘は言葉も早く運動もそこそこできてオシャレや流行りも好きで、しっかりしています。悪い言い方をすると生意気です💦第一子ですが周りによく遊んでくれるお姉ちゃんがたくさんいるので、ませていると思います。
同じように発達の早い女の子たちと遊ぶときは3人であっても仲間外れをすることはないのですが、おっとりした子がいるといじわるを始めます😣性格的におっとりした子とは合わないのでイライラするんだと思います。
先日仲良しのママ友と3人でランチをしたときにもおっとりした子を標的にいじわるを始めて、最後は相手のママさんも悲しい顔をしていました😔
もちろんわたしはめちゃくちゃ怒ります。その場でも叱るし、家に帰ってからも鬼のように怒り、相手のママさんに電話をしてママさんにもお友達にも謝らせました。
年少の頃からこういう傾向があり、そのたびに怒ってきました。ビンタしたこともあります💦そういうことをするとお友達が傷つく、自分がされたらどう思うか、必ず同じことをされる、そういうことをしてる姿はかっこ悪い、思いつく限り叱って教えているつもりです😞今回はランチの前にもそういうことはしてはいけないと言って連れて行きました。それなのに。。
もう正直なところ、娘は意地の悪い性格なんだと思います。そう育ててしまった。ですができればここから矯正したいです😣
どのように教えていけばいいでしょうか😢きびしい意見も受け止めますのでよろしくおねがいします。

コメント

あじさい💠

難しいですね…そういう性格なのだとしたら怒っても変えられないかもしれませんね…🤔

一つ厳しい事を言うと、先日のランチで相手のママさんが気付いて悲しい顔をしたということはその前に相手のママさんの子どもはそれ以上に悲しい気持ちに何度もなったと思います。
そうなる前に自分の手元に子供を連れてきて遊ばせない!という手段を取っても良かったのでは?と思います。あとで怒るよりも効くかもしれません😌

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます。
    ママ同士は仲が良く子供同士同じクラスで、ママさんから子供を預かってほしいと頼まれる仲ではあるのでむずかしいところもありますが、奇数で集まるのは避けようと思います😔

    • 4月21日
きゃら

そういう性格でしたら、言っても厳しいのかなぁと思いました💦

娘の同級生もかなり気が強かったり、ませている子が多く上に兄弟がいる子が大半です😓おっとり、のんびり屋の娘も大変な思いをしました💦
高学年になり落ち着いた子もいれば酷くなって問題児になっている子もいます💦

2人なら仕方なく遊んでる感じがします💦遊ぶ相手がないから…😓

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます。
    言ってもきびしいのでしょうか😔どうにかしたいのですが😞

    • 4月21日
姉妹ママ

合う、合わない分かりますが、意地悪は良くないですよね😫
うちの子は2年生で、おっとりとは少し違いますが、お友達に強く言えないタイプで、学童で標的にされて意地悪されたことがあります。
やめてと言っても更にやって来るという子でした。


まず私は先生に言って、そういう子は親以外の子に注意されると意外とびっくりして聞くと思ったので、先生に言ってもダメなら直接その子を怒ることにしました。
結局、先生がよくみてくれたので、今のところそれ以上にトラブルはないですが、私ならまず担任の先生によくみてもらうために、娘さんの性格とかこういう意地悪をしてしまうことがあるので、注意してほしいと伝えます。

先生もたくさんの子をみている中で娘さんのことを知っているのと、知っていないのでは大きく違うと思います。もしかしたらもうすでに娘さんの行動で傷ついている子がいるかもしれませし、そういうことばかりしていると娘さんの周りからお友達がいなくなる可能性もあると思います。。園の頃と違って、一気に大人の目も離れるので、娘さんの今後を守るためにも必要なことだと思います。

そして娘さんにも私なら先生に言ったからねと報告しますね。○○ちゃんが何回もママが意地悪しないでと伝えても意地悪するから、ママがいない学校でお友達に何かしていないかとても心配だから、学校の先生に報告したよ。意地悪ばかりするとみんな傷ついて、○○ちゃんの周りには友達もいなくなってしまうよと真剣に伝えます。


あとはあえて同じ行動してみるとかはどうでしょう?
娘ちゃんがお友達にやっていたら、その意地悪をママやパパが娘さんにしてみるとか。私は娘が口で言ってもダメなら、あえて娘と同じことをして、娘にこういうことされたらどう??と言うことがあります。
娘ちゃんも実際に自分がされたら分かるということはないですか?

口で言ってもダメならもう行動で示すしかないと思います。

  • トマト

    トマト

    合う合わないがある、それは仕方ないけどいじわるするのは良くないと泣かせるほど言っているのですがなかなかで😔
    幼稚園で先生に相談したことがあるのですが、園ではそういうトラブルがないようでした。先生に、
    「誰かを標的にしてわざわざそばにいっていじわる(いじめ)をしていることはない。合わない子とは遊ばないし、グループ活動でいっしょになったときは問題なくやっている。問題にするのはわざわざ標的にしていじめにいく場合なので、合わない子同士を遊ばせないほうがいいかと😢」と言われました。たしかに、自ら率先していじめにいくようなことはしません。むしろおっとりした子はうちの娘を頼りにしていて、進学にあたりうちの娘との同じクラスを希望しました。そんな慕ってくれている子にいじわるをする娘に腹が立ちます😣
    もちろん口で言うし、ビンタもして同じような態度もとって、YouTubeも禁止お外遊びも禁止、どういう気持ちか考えなさい!!ときつく叱っているつもりです🥺

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

本人が変わる気ないなら
自分だけ子なしで行くことって
できないんですか?😣
自分の子どもへの苛立ち
相手の悲しそうな顔、悲しい思い
を思ったらトマトさんいちばん
キツいと思います。
普通に何もされなかったママも
トマトさん宅のお子さんやばー
って内心なってると思います。。
円満にやるのであればトマトさんは
子なしで行った方がメンタル楽な
気がします。。

学校などに行けばきっと
悲しい顔をされた方のお子さんは
違う友達と遊ぶこともできるので…。

学校でもそのような姿が
あるのであれば担任と連携とって
いけばいいのかなと思います。

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます。
    ママと会いたいときはママだけで集まろうと思いました😔ただ、子供同士は同じクラスで子供を預かってほしいと頼まれることもあり、プライベートで子供同士が会うのを0にするのはむずかしいところです😣

    • 4月21日
ままり

遊ぶ前に他のママさん方に、奇数になると上手く遊ばない事を伝えておいて、仲間はずれをし出したら速攻で連れて帰るようにするのはどうですか?
周りからは誘いにくくなってしまうかも知れませんが、誘われなくなってしまってもそれは娘さんの行いの結果なので、そこから諭していくとか…。

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます。
    そういう強い対策を取っていこうと思います。その場でもかなり叱ったのですがもっと強く叱り、その上で連れて帰ろうと思います。こうなるんだということを身をもって教えたいです😔

    • 4月21日
  • ままり

    ままり

    度々すいません。
    姉妹ママさんへの返信を拝見しました。
    幼稚園の先生に言われた内容を考えると、娘さんにとってしんどい部分もあるかもしれません。
    自らいじめに行くような事をしないなら、それは相性の問題で娘さんが一方的に我慢しなければならないことでもないかなと。お友達が懐いてくれるって、親にとっては嬉しいしそういう相手を大事にして欲しいですが、それが合わない相手だと本人は辛いかなと思います。

    とは言えそれで仲間はずれにするのはやっぱり良くない(娘さんが悪者になってしまう)ので、3人で遊ぶのがしんどくなったらその場は自分が身を引く、そして遊びたい子と日を改めて遊ぶようにする等何かしらの処世術を教えてあげた方が、仲良くする事を求めるより良さそうな気がしました。

    母親であるトマトさんからすれば、相手の親子さんの手前もありいろいろ思う事があるでしょうし、すでにかなり悩んでおられると思いますが、あまり思い詰めないでくださいね。

    • 4月21日
  • トマト

    トマト

    いいえ、親身になってくださってとても助かります😣
    おっしゃる通りだと思いました。ひかりさんのコメントにも納得する部分があり、
    相手の子が好いているのでむげにできない、その子の面倒を見る係になっているというのは先生からも聞いたことがあるので(なので進学のさい同じクラスになったのかと)それがしんどいのかもしれません😞その子も「○○ちゃん(うちの娘)といっしょにいたいけど他の子と遊んでいて遊べない」と娘を頼りにしてくれています。先生からも「いじめもいじわるもしてないのに娘さんを注意することはむずかしいです💦」と言われました😢娘はいじわるだ!と決めつけているのはわたしで、合わないのに合わない子と仲良くしろと強要しているんだと今思いました😞
    だからといって合わない子をいじめるのはいけないことなのでそこは叱っていきながらも、合わない子ともストレスなく過ごす方法をいっしょに考えたいと思いました。

    • 4月21日
ひかり

私自身が要領良い子供でした。
周りに分かるように意地悪するのはまだマシだと思っていて、私は周りどころか相手にも嫌な思いさせないで、自分の思い通りに周りを動かすような子供でした。。すこし鈍臭い子を見ると、どうしてすこし考えられないのかな、と不思議だったのと、素直な感じを羨ましくも思ってました。

なので、もう生まれ持った性格だと思います。意地悪はいけないけど、上手く生きる術を教えて行ってあげた方が良いかなと思います。

娘は私とは真逆の性格で、仲間はずれにされるタイプです。
ただ、意地悪するようなタイプの子は楽しい遊びやお喋りも達者で子供同士では遊びたい相手のようで、自分は遊びたいのに意地悪されちゃいます。

2人だと相手が思い通りになるので、仲良くしてくれるみたいですが、3人以上になると、誰かを自分側につけて、娘はいじめられたりします。

そうなるとしょうがないので、その状況をまずは相手に嫌だと伝える。ダメなら先生。それでもダメなら親に伝えるように言っています。

怒るのも大事ですが、どういう気持ちで意地悪する相手と遊んでるのか、聞いてあげると良いかもしれません。
娘さんも本当は遊びたくないのかも。ちょっと面倒見る感じになったり、相手に好かれて相手するのが嫌になったりしてるのかもしれません。

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます。
    とても聡明なお子さんだったんですね😳うちの娘はひかりさんほど賢くはないものの、どんくさくはないのでおっとりした子をふしぎに思っているのかもしれません。そして面倒見る係になっていたり相手の好意をむげにできなかったりといういう点がすごくふにおちました😞先日の参観日でもその子が隣の席だったのですが、数字カードを選びましょうと先生に言われてもその子がずっと選ばずにいたら娘が教えていたり、教科書が見つけられないと泣き出したらいっしょに探してあげてました。わたしはそのときに娘はやさしいなと思ったのですが、いつもいつもだと娘も嫌になっていたのかもしれません。相手の子のママからも○○ちゃん(うちの娘)、この子のことよろしくね」とよく言われていました。
    遊びたくない、合わないというのは、あると思います😔親同士が仲良しだからと無理に付き合わせていました😣
    いじわるはよくない、それは絶対に。なのでそこは叱っていきながらも、合わない子との付き合い方もいっしょに考えていきたいと思いました。

    • 4月21日
  • ひかり

    ひかり

    どうしても月齢差や発達の差がまだあって、性格の不一致ではなくて、そういったものなのかなと思います。

    でもお世話係をするのって大変ですし、大人には分かりずらい負担だと思います。

    意地悪もよくないですし、面倒見てあげる優しさも大事ですが、
    負担に感じる時には、自分でやってねとか、自分で考えてねって伝えられるようになるのも大事かなと思います。

    うちは3月末生まれでどうしても面倒見てもらう立場になりがちなので、自分でやろうね、とかみんな一緒なんだよと伝えるように気をつけています💦

    • 4月21日