※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職員が指示待ちであることについて、どちらかというと、指示を待っている方が良いと思いますか?それとも、自分から積極的に動いてみるべきだと思いますか?

仕事する上で、指示待ち人間な職員ってどう思いますか?

突っ立ってないで何やればいいですかって聞いてこいよ!って思いますか?
それとも何したらいいのか分からないならこっちからお願いしてみようかなと思いますか?

コメント

deleted user

聞いてこいよ!!と思います😅

でもたまに、言われたことだけやる人間(言われたことしかやらない人間)が居るので、こちらからの声掛けも必要かなとは思っているんですけどね…

Y⠒̫⃝♡*

自分なら聞くタイプですね😁
仕事の準備とかまだならこれ使いますかー?って聞いたりします😁

ぷー

私は聞いてこいよって思ってしまう派です…終わったなら終わったと言ってほしいし、他にも仕事あるんだからなるべくテキパキ終わらせて欲しいなって思っちゃいます💦

メル

それが、初日や慣れてない時期であたふたしての指示待ちなら、こちらから声かけよう!って思います。
明らかに聞く気なしの指示待ちだったり、年数たってるのに指示待ちだったら、うわー仕事できないやつだーって嫌になります。

しーそーまま

その時の状況によると思います。
聞きやすい状況なら
聞けますが
聞きづらい雰囲気だったら
どうしよう ってなります…

あと、
その人の性格も!
積極的な人、
消極的な人がいますので😅

すぬ

20代とか若い人なら
今手空いてる?空いてるなら〇〇してくれる?
って言いますかね🤔
30超えても指示待ち人間であれば
手が空いてるなら何かすることないか自分で聞きにきてくださいね〜
って言いますかね😂
新人さんなら何すればいいかわからないよねーって思いますが、1年以上働いてるならいい加減聞いてこいやって思います🤣

ういママ

聞いてこいよ!って若い時は思ってましたが、それなりに自分が経験積んで上の立場になったら、どんどんお願いしちゃった方が仕事も早く終わるし、精神的にも楽だわ〜って思うようになりました。
その、指示待ち人間を成長させたいなら聞いてこいよ〜って言っちゃうかもですが、どうでも良い人間ならなおさらお願いして仕事振っちゃいます!!

ママリ


早速の回答ありがとうございます😭

私が今日指示待ち状態になって怒られてしまって…。
入社5年目(育休1年含む)、22歳、今月から異動先で職場復帰という、仕事内容的には経験者だけど同僚も環境も変わって何をどうしたらいいか分からず、突っ立ってしまい…客観的な意見を聞き、改めて反省した上でまた来週から仕事頑張りたいと思います!

のん

相手の年齢によりますね〜🤔

新卒とかなら、バイトとかもしたことなければ、聞くってことすらわからないのかなと考えて、手が空いてて何したらいいかわからない時は聞いてねーって伝えます!

けどいい年齢の方ならそういう方なんだなって思って放置します。
それでこっちの業務が増えたりするなら上司を通じて指導してもらいます!