※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
子育て・グッズ

小学2年生の宿題や学校の用意について、親がどこまで関与すべきか悩んでいます。毎日の宿題や準備を口出ししてきても、子供は忘れ物が多く、一つやると他を忘れるようです。ランドセルも毎日見ないと忘れ物が続く状況です。

小学2年生、
宿題や、学校の用意はどこまで親が関与していますか?

今日まで毎日、宿題は?音読やってないよ?日記は?
出来てないよ?
明日の用意は?タブレット入ってないよ?鉛筆削ってないよ?
水筒だしてね、いらない教科書は片付けてね。
登校の時間まで後少しだよ。間に合わないよ?ねぇ、本当に間に合わないよ?と、口出ししてきました。

宿題もメインを一つやったら他を忘れてしまうのか
いちいち言わないとやりません。
私がランドセルを見なければ毎日忘れ物していると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

一年生の最初の1ヶ月くらいですかね🧐
明日の用意した〜?って聞いてました!

でもそこからは関与してませんよ😂
忘れ物したら、それはそれで
学校で怒られてきたら良いと思ってます!
学校の先生にもその考えでいいって言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒は洗わなきゃ家事終わらないので、
    出してない時は出してーって
    言ってます!!😊

    • 4月20日
あこ

三年生になった長男がいます。今でも全然口出しします。笑

宿題もきちんと終わるまで見届けますし、準備等は自分でやっているのでちゃんと終わってるか聞く程度です。

先生によっては、やらない子はそのままやってこなくていいって言う考えの先生もうちの学校にはいるみたいなので、あ、別にやらなくていいんだって思う子に育ってほしくないなと思い口を出します。

何が正解かは分かりませんが、うちはこれでやっています😂

はじめてのママリ🔰

同じ2年生です。

本当に言わないと何にも自分からしません😂

たまに自分からやったら凄く褒めて、基本は全部私と一緒にやってます。

用意は間に合わなそうなら私が勝手にやってしまいます😭

怒るのも疲れますよね。どうしたものかって感じです💦

フラペチーノ

2年生です。
まだ2年生になって2週間なので、1年生みたいなもんだと思って接しています😅

なので、宿題や持ち物チェック、口出しもしています。

もう少したら自己責任に回していきたいですが、なかなか難しいですね😓

ももかっぱ

うちも同じ感じです💦
自己責任で…ってやりたい所ですが、今の学校は優しくて忘れ物しても先生貸してくれるし、宿題出し忘れても次の日に出せばいいとか全くやってなかったらどうやら図書の時間に教室でやるらしく、
やらなくても出さなくても忘れ物してもあまり困らないようになっていて😅
なので、自分で学ぶはできそうにないと思ってます。。

習慣づけになれば、きっといつかは…と思い、声かけをしてやらせてます。
一年生とは違って手は出さない(やってあげる、揃えてあげる)ようにはしています。
三年生になれば、言われなくてもできるようになればいいな…と淡い期待を持って生きてます😂

ママちゃん

2年生なりました。

私は宿題、持ち物すべてチェックしてます💦
昨日も学級懇談会があって、先生にもチェックお願いしますは言われました😅

はじめてのママリ🔰

小学校教員です🙋
先生にもよると思うので、一個人の意見としてですが…

忘れ物したら貸してますが、教科書によっては書き込むこともあるので、
忘れた→教科書を職員室までコピーしに行く→その間、みんなを待たせることもあり得ます。

宿題を全然やってこない子がいて筆算などくり返し練習がいるものは、わからないままで次の学年はその計算が使えなくなっていたと思います。

質問とずれましたが、低学年担任がよく言うのは、「自分でやらせて、親御さんはチェックお願いします」です。
やることリストなどありますか?
「全部終わったら〇〇していいよ」も聞いたことあります。

はじめてのママリ🔰

2年生の時は先生に親が最終確認してくださいとの事でした。今3年生ですが口出してますよ!うちの子はまだまだ無理そうです💦

ピ

沢山の回答ありがとうございました☺️

2年生ってどんな感じか分からなかったのでとても参考になりました!
我が家だけじゃなかったんだ!と思えました😅
習慣がつくように声掛け続けたいと思います!