※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

子供が転園したが、園の状況に不安。体操教室の連絡が不明瞭で、外出や慣らし保育の進捗に疑問。14時帰りで風邪しやすい娘に合わせているが、園の様子がわからず不安。

4月から別のこども園に転園しました。
1クラス20名の400人近いマンモス園ですが、
小学校が同じ子もきっと多かったり、
人混みを怖がる子でもあるので、
慣れていくだろうと思って転園を決めました。

また、前の園は90名ほどの園児でしたが、
その割に狭く、先生方とは近いのでそこは好きでしたが、
園で感染症が少しでも出ると、途端に園全体で感染が広がり、そのたびに先生たちも感染し、自粛要請が1年で何度もあるからです。
特に12月1月の2ヶ月はほぼ休園レベルでした。


今日、体操教室が園であるのでその
申込書をカバンに入れましたと、
連絡のアプリに書いたのですが、
そのまま帰ってきました。
子供に聞くと、今日、担任の先生はいなかったと
言っていましたが、
アプリでは確認済みとなっていました。

慣らし保育でまだ2週間ほどですが、
毎日、塗り絵を持って帰ってきますが、
まだ外に行く帽子ももらっておらず、
1度も外には出ていません。

幼稚園の14時帰りの子も半数おり、
娘も、とにかくすぐに風邪をもらうタイプなので、
最初は14時帰りにしています。

園での様子が全くわからないのですが、
こんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんです😂
年少で1クラス20人もいて、そのうちの半分が同じ時間に帰るなら、担任の先生とゆっくり話す時間も取れないでしょうし。
14時に一気に帰るなら、帰りの時間を少しずらした方が先生と話もしやすいかなと思います!

  • みかん

    みかん


    担任の先生もバスに乗っているとのことでしたので、

    何かあれば、わざわざ電話する感じなのかなと、

    または、玄関にいる先生に
    聞きたいことを聞くのかなと、、

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスだと尚更話す時間は取れなさそうですね💦

    連絡事項は担任でない先生でも良いかもしれませんが、担任の先生でないと日々の様子がわからないですよね😥
    マンモス園のデメリットですね😅
    私も前は200人超の園に通っていたので雰囲気分かります!
    担任の先生とはイベントや面談くらいでしかまともに話す機会なかったです😂

    • 4月17日
  • みかん

    みかん

    ただ、あくまで娘の話ではありますが、担任の先生が常にいるわけではなさそうで、、

    確かに、昨日、今日は、
    登園しても担任の先生はいませんでした。

    そのために連絡アプリに
    申込書入れましたと、
    書いたのですが、、

    バッグにそのままでした💦

    でも、感染症に関しては
    インフルや溶連菌など、
    病名がついているものは
    その都度連絡がくるのですが、

    この人数いて、1.2名?
    って感じです。

    幼稚部のさは親が働いていないので、無理しでも登園するみたいのはないからなのでしょうか?

    前の園は1人でしたら本当すぐに
    園全体だめになってました。、


    やはり、そんな感じですよね。
    逆にメリットと感じた部分はありますか?

    長くなりすみません。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生も有休を取ったり、研修などで出張もあるので、不在の時もあると思います🤔
    担任が不在だったので、申込書が回収されてなかったんでしょうね💦
    提出しないといけない書類は先生に手渡しした方が良いです!

    感染症が1人出たら園全体に蔓延して自粛要請される方がレアケースかと思います💦
    大体クラス内で収まりますし。
    異年齢保育でもしてたのでしょうか?💦

    マンモス園のメリットは、色んな子がいるので、気の合う友達を見つけやすい事ですね!
    後は、良く言えばのびのび遊べて、悪く言えば先生の目が行き届いてないところがあります😂

    • 4月17日
  • みかん

    みかん

    前の保育園でも
    担任の先生がお休みなどはありましたが、先生の人数もそこまで多くないので他の先生でも顔馴染みというか、園全体で見ている感じもありました。

    この狭さにこの人数?って
    くらい、狭さと人数が合っていないように感じました。
    1階、2階に分かれてはいましたが、混ざることも多かったです。
    クラス内で収まるということは
    まずなかったです、、

    本日の状況と題して、
    感染症のお知らせが毎日のようにきており、
    治っても、またー?
    と、思うほどに来てました。

    園児だけでなく、
    先生たちもダメになるので、
    行かせられませんでした。
    自粛要請で、
    1月は90名中70名お休みの時もありました。


    まだまだ行き始めたばかりで、毎日泣いていますが、。
    とりあえず通っています😭

    明日、
    玄関にいる先生に聞いてみます!

    • 4月17日