※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月でお座りができない息子について、運動発達の遅れが気になります。要注意ですか?

生後7ヶ月になったばかりの息子がいます。

背筋をピンと伸ばすお座りができません。
添付画像で言うところの2まではできますが、動いた拍子に倒れます。

体の大きい子で寝返りも6ヶ月になってすぐの頃にできました。
寝返りが遅かったのでまだ筋肉が発達していないのか、運動発達の面で遅れが出ているのか…

7ヶ月で普通のお座りができないのは要注意した方がいいのでしょうか。

コメント

とも

7ヶ月になったばかりですよね?まだできなくて普通ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4日前に7ヶ月になりました。
    まだできなくても普通とのことですごく安心しました!
    4歳の上の子がいるのですが、ふと写真を見返してたら生後7ヶ月当日にピンと背筋を伸ばして安定したお座りしている動画が出てきて焦りました…😢
    本当に良かったです、ありがとうございました。

    • 4月15日
りょ🔰

7ヶ月なりたてのころは娘も同じ感じでしたよ!
あと1-2ヶ月でだいぶ安定すると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね✨
    まだできなくても大丈夫そうで良かったです。
    ちょっとずつ練習させてみます☺️
    ありがとうございました。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月になったばかりの頃はうちの子も同じ感じでした!あと5日で8ヶ月になりますが、今は3のように背筋ピンと伸ばしてお座り出来ますし、倒れなくなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ、すごいです✨
    うちも8ヶ月間近になればできるようになるのか…😭
    まだできなくても大丈夫そうで安心しました。
    ありがとうございました。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月半です!
3になってもすぐ2になったり1になったり、、完全にはまだ腰据わってないなって感じです☺️

7ヶ月入ってすぐの時は、1でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    でも徐々に腰がしっかりしてきてますね✨
    まだできなくても大丈夫そうで安心しました💦
    ありがとうございました。

    • 4月16日
こてつ

あと1週間くらいで8ヶ月ですが、ここ数日でいきなり3までできるようになりました…!!ほんの1、2週間前は2までしかできなかったです!!

ほんと赤ちゃんって気付かぬうちにあっという間に成長するんだなーって嬉しいと共に寂しい気持ちになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー、すごい!
    8ヶ月間近になるとだんだんできてくるようになるんですかね✨
    色々できるようになると発達面での安心感はありますが寂しさはありますね。
    昨日産んだような気持ちなのにあと5ヶ月で1歳か〜なんて思います。
    貴重な赤ちゃんの時期堪能しましょうね😭
    ありがとうございました。

    • 4月16日
もものは

わーー!!まっっったく一緒です!
周りの子みんな成長早くて
おすわりってこんな早くできるんだって思ってましたが
うちは今日7ヶ月になりましたが添付画像の2の感じで同じように余裕で倒れます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当、うちもまさにそんな感じです!💦
    倒れても本人特に気にしてなさそうなので3に行くのに時間かかりそうだなと思いました笑
    上の子がこの時期に3かつ遠くのおもちゃを取ってからまた3に戻ったりしていて、まさか遅いのか?と不安になってしまったので、まだできなくても大丈夫そうということでホッとしました😭
    ありがとうございました。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

同じ7ヶ月ですが、まだ全然出来ませんよ😂1とかです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、まだできなくても大丈夫そうでホッとしました💦
    練習しつつ気長に待つことにします。
    ありがとうございました。

    • 4月16日