※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

赤ちゃんが片方の乳房だけを飲む場合、搾乳しても大丈夫ですか?母乳の量が減る心配があります。

完母の方教えてください!

生後2ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てているのですが、片方だけ飲んでいらないという事が多く、体重は1日38g増で体重は問題無いのですが、、
片方が張って熱を持っててその場合は少し搾乳した方がいいですか?片方だけしか飲まないと今後母乳の出る量が減る気がして心配です😓搾乳すれば作られて母乳の量が減ることはないのでしょうか、、?
まとまらない質問ですみません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

絞りすぎない程度に搾乳してます!
全く搾乳しないは乳腺炎になりますし
絞りすぎるとその分また作られるので常にカチカチにすぐなってしまって作られすぎてしまうので
ある程度絞ってそしたらまたその分作られますよ💦

3人完母ですが3人とも大きい分吸う力も強かったので片乳しか毎回飲んでませんでしたが母乳の量変わったことありません!!

  • もえ

    もえ

    返信ありがとうございます😭固くなったところが無くなる位搾乳しても大丈夫ですか😓?

    3人完母は尊敬します👏🧡
    変わらないと聞いて安心しました!!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しこりみたいなのがなくなって柔らかくなったかなー?ってくらいまでは搾乳してました!😊
    柔らかくなったらそこでやめるって感じです☺️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

放置するとカチカチで痛くなりますよね💦

母乳量が減るかどうかは、理想は赤ちゃんに飲んでもらうことだと思いますが、放置すると乳腺炎になるかもしれないですし、搾乳したらまた作られると思うので、搾乳した方が良いかと思います!
次からはもう片方からあげれば大丈夫かと☺️

  • もえ

    もえ

    特に夜はカチカチになって痛くて起きることがあって😭😭
    飲んでほしいのですが、口を閉じちゃったり寝ちゃったりで飲んでくれず😫搾乳するようにします!!

    • 4月17日
ま

今、片方何分くらいで飲ませていますか?
片方だけ飲ませると、片方だけガチガチになるので、3分ずつくらいと短めで両方あげるようにしてますよ。

  • もえ

    もえ

    片方10分ずつであげてました🥺後半の方がカロリーが高く赤ちゃんの体重も増えると聞いたので!3分ずつ意識してみます!

    • 4月17日