※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育児が苦手で、1人になりたいと感じることがあります。母も同じようだったが、子供が大きくなると仲良くなれた。

我が子は大切だし失いたくないけど
育児向いてなかったと思います。
毎日1人になりたいなぁって思います。

どうしても小さいと子供をコントロールしてしまう、
今これやって!とか、だから思い通りにやってくれないとイライラしてしまう。

私の母も同じだったんだろうな
だから大きくなってからの方が仲良くやっていけた。
大きくなれば宿題やらないのも全部自己責任ですもんね😂

コメント

ゆうたそ

え、分かります🤣🤣ワンオペが多いのでたまに爆発して泣いてしまいます😱私はもうイライラしない人なんて絶対いない精神で頑張って育児してます🤣🤣子育てって上手くいかないことばかりですよね、でももう手が離れたら寂しいからこの日々を頑張って大切にしていこう!って思いながら毎日何回かイライラしてます🤫笑