※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

積木ができないことが指摘事項になるかどうかは、1歳6ヶ月検診のために練習が必要かどうかという点です。現在の発達段階は、発語が8個程度で一人歩きもでき、簡単な指示を理解している可能性があります。

1歳6ヶ月検診の積木ができなかった場合、指摘事項になりますか?

積木で遊ぶ機会を作っておらず、最近やっと遊ばせて見たのですが、持っても噛んだり降ったりして遊んでしまいます。
検診のために練習は必要でしょうか?

現在の発達としては、
•発語が8個くらい(もしかしたら言ってる?のが3個くらい)
•一人歩き
•簡単な指示は、いくつかは理解していると思う
•要求、共感の指さし(応答はできない)
です。

コメント

はぐ

先日1歳半検診受けてきました🙋
小児科によって違うのかもしれないですが、子供のかかりつけの小児科では実際に積木をつむ、というのはしなかったです
検診票を見ながら、口頭で出来るかどうかの確認だけされました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私の自治体では、役所で集まって一斉検診をするらしく、積木が項目にあるそうです。
    確かに、家ではできるけど知らない人の前ではやらないとかありそうですし、口頭確認の方が安心できます😖

    • 4月13日
  • はぐ

    はぐ


    そうなんですね‼
    自治体によって検診の方法は様々なんですね
    うちは発語が少なくて、様子見になりました💦
    これから、絵本の読み聞かせなどの機会を増やしていこうと思ってます☺️

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちは一歳半検診が1歳8ヶ月であるので大抵の子はできてましたよ。
とくに練習はしてないけど積み木は家にあったのでそれで遊ぶ程度でした。
あとは6個くらい絵が書いてあって(🐕、🏠など)ワンワンどれかな?で指させたらOKでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの自治体は1歳6ヶ月超えたあたりで日にちを指定されて一斉検診をするようです。
    あと2ヶ月なのでできるのか少し心配で。。
    指差しは応答の指さしですよね。それもできないし😢
    せっかく積木が家に届いたので、触れる機会を増やしてあげようかなと思います。

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

心配なら積み木やすいものでも買ってあげてもいいと思います!
息子は歩いたり走ったりしますけどコミュニケーションが全くとれないし、発語も無いので、積み木だけでも…と思って安いの買いました(笑)

口に入れたり投げたりして遊んでますし積んであげると倒したり、積んでみようと試みたりしてます!今のところ買ってよかったかも!って感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今日ゆるく練習始めたのですが、ここにこうやって積んでね、と指示すれば3個くらい積めました。
    実際は1人で積むのですよね…ゆっくり練習してみます。。

    • 4月13日
ママリ

先日1歳半健診受けてきました!
集団でやったんですが、できてる子の方が多いんですが、知らない人の前だとやらない子もいて、家ではやりますか?と聞かれてました。
家でできていれば特に再検査などはないみたいでした。
積み木が思ったより小さくて(2本の指でつまむくらいの大きさ)びっくりしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    できてる子の方が多いのですね…不安です…😖

    • 4月13日