※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時の問題で、子供が泣き、おっぱいを飲もうとしない状況が続いています。病気かどうか心配で、ストレスもたまっています。

最後の授乳を3時にしたのですが、6時に起きてから泣くのでおっぱい飲まそうとしてもすぐ口を離してしまい飲みません。それでも飲まそうとしても反り返って怒るしどうしたらいいかわかりません。

2ヶ月半くらいからずっとこういう感じが続いていてうちの子は病気なのでしょうか?連日の寝不足もありストレスで限界です。

コメント

まむまむ(25)

完母ですか?混合ですか??
うちは3人とも完母よりのたまにミルクなんですが上2人が4ヶ月くらいの時から乳頭混乱でおっぱい拒否だったら哺乳瓶拒否だったりで仰け反ることたまにありました💦
その時はこっちも疲れるので泣かせてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ完母で夜最後の授乳だけミルク足しています🥲

    4時間近く空いても片乳で満足したり、両方飲んでほしいので片方の授乳3分とかで切り上げてももう片方飲まないとかでもうずっと悩んでて授乳もストレスで😭😭

    • 4月13日